知恵熱だと自己暗示…37度キッカリに悩む 2016/07/19 16:11
僕のフォントをごく短期間だけテロップで使っていた『合格モーニング!』、7月1日で放送終了していたらしい(過去にその使用例を載せた記事がこちら)。まぁ、放送から2週間でダイナコムウェアの『ハンノテート』という手書き風フォントに変わっていたから、関係ないんだけどね(笑)。
以降、普通に好きだったこのハンノテートというフォントに対して嫉妬心を持つようになった。ハンジペン、確かにきれいだけど、僕の文字だってかわいいでしょ?(´・ω・`)▲takumi書痙フォント(太字)▲ハンジペン(W7)
――今日は4・5限の実習のみだったが、授業を欠席。
昨晩、頭の痛みやだるさなどの微熱の時の症状を感じて計ったら、37.0度の微熱があった。
とはいえ、翌日(今日)になれば治るだろう、と。どうせ知恵熱だろうってね。日が変わって今日になって、不調だったが、何となく熱が下がった気分でいた。
しかし昼過ぎ、改めて計ってみても、熱は下がっていなかった。
中学校終わりくらいまでは、平熱が36.9~37.2度くらいあったんだけど、最近はそれより1.0度くらい低くなっていた。だからたかが37.0度でも、思いのほかしんどい(^_^;)これが平熱だった頃は何ともなかったのに~~。
どうせたかが37度の熱で休めるのなんて今だけだし、良いよね……。
学校には行きたかないが、途中で本屋に寄って、これまで手を付けていなかった『ゆるゆり』の漫画買おうと、そしてそのついでに学校行こうと、それくらいの気持ちでいたけど、何となく今日は欠席した。熱を計ったのはその後だったから…休んで良かった……のかな(笑)。
ゆるゆりは明日か明後日、学校の行きか帰りに本屋で買おうっと。
また、昨晩、3DSのバーチャルコンソール『スーパーマリオランド』を遊んでいた。1-1から4-3まで、4ワールド12ステージ、1時間ほどでクリアした。ゲームを知ったばかりの頃は、初代のでっかいゲームボーイで、これとテトリスばっかり遊んでいたからね(笑)。懐かしくなってプレイしたら、クリアまであっという間でびっくり。指が覚えていた、というのもあったけど、子供の頃は全12ステージ、長く感じたのにな。
就活、大してやっていない癖に、あまり心が休まっていない。どこかしら内定決めなきゃどうしようもないね。
以上、ィヨロシク!!
僕のフォントをごく短期間だけテロップで使っていた『合格モーニング!』、7月1日で放送終了していたらしい(過去にその使用例を載せた記事がこちら)。
まぁ、放送から2週間でダイナコムウェアの『ハンノテート』という手書き風フォントに変わっていたから、関係ないんだけどね(笑)。
以降、普通に好きだったこのハンノテートというフォントに対して嫉妬心を持つようになった。
ハンジペン、確かにきれいだけど、僕の文字だってかわいいでしょ?(´・ω・`)
▲takumi書痙フォント(太字)
▲ハンジペン(W7)
昨晩、頭の痛みやだるさなどの微熱の時の症状を感じて計ったら、37.0度の微熱があった。
とはいえ、翌日(今日)になれば治るだろう、と。
どうせ知恵熱だろうってね。
日が変わって今日になって、不調だったが、何となく熱が下がった気分でいた。
しかし昼過ぎ、改めて計ってみても、熱は下がっていなかった。
中学校終わりくらいまでは、平熱が36.9~37.2度くらいあったんだけど、最近はそれより1.0度くらい低くなっていた。
だからたかが37.0度でも、思いのほかしんどい(^_^;)
これが平熱だった頃は何ともなかったのに~~。
どうせたかが37度の熱で休めるのなんて今だけだし、良いよね……。
学校には行きたかないが、途中で本屋に寄って、これまで手を付けていなかった『ゆるゆり』の漫画買おうと、そしてそのついでに学校行こうと、それくらいの気持ちでいたけど、何となく今日は欠席した。
熱を計ったのはその後だったから…休んで良かった……のかな(笑)。
ゆるゆりは明日か明後日、学校の行きか帰りに本屋で買おうっと。
また、昨晩、3DSのバーチャルコンソール『スーパーマリオランド』を遊んでいた。
1-1から4-3まで、4ワールド12ステージ、1時間ほどでクリアした。
ゲームを知ったばかりの頃は、初代のでっかいゲームボーイで、これとテトリスばっかり遊んでいたからね(笑)。
懐かしくなってプレイしたら、クリアまであっという間でびっくり。
指が覚えていた、というのもあったけど、子供の頃は全12ステージ、長く感じたのにな。
就活、大してやっていない癖に、あまり心が休まっていない。
どこかしら内定決めなきゃどうしようもないね。
以上、ィヨロシク!!
コメント