行きたくて行きたくない?夏の家 一番暑い場所 2016/07/16 18:29
トルコの大統領府の近くでクーデターが起きた。テロとはまた違うけれども…正直、「この国で!?」という感じ。
以前話した、「光を観るから観光」の話ではないが、どんな国でも、決して他国には見えない闇があるんだろうな…。
どこの国にも、実は“平和”なんてないのかもね。日本が平和に思えるのも、平和ボケしている(闇の部分が見えないか目をそらしている)からであって(´・ω・`)年間自殺者3万人、変死者含めれば10万人といわれるこれらの数字を見ただけで不気味なものだ。
――この時季、家の中で一番暑くなる場所って、たぶんトイレだ。
しかし、余程金持ちの家でもない限り、クーラーも扇風機も設置できない…。
だから夏場はトイレ行きたくないんだよね。地獄のような暑さだから(´・_・`)数分籠もっただけで、滝のように汗が流れ出る(;´Д`)
些細なことだけれども、絶対に何か対策が必要だと思う…。毎年のことだけどね。
また、本来、今日は障害のある学生向けの合同面談会があったのだが、キャンセルした。「とにかく就活再スタート切るために行かなきゃ!」と思って申し込んだものの、出展企業にあまり良い所がなかった…。
月収15万円程度だったり、新卒募集しているのにもかかわらず、正社員でなく、契約社員・嘱託社員のみの募集だったり……。僕も将来があるし、選ぶ権利もあるから、さすがにどこでも良いやというわけには行かない。
なんつーか、就活と卒業制作と、両立して考えるのがつらいね。しかも、両方が重すぎるんだよね(^_^;)いや、もちろん仕方がないんだけど…。
次に進まなきゃと思いつつも、新たな一歩が踏み出せない自分がずっといる。自信過剰で、矜持を傷付けられることに異様なほどの怒りを覚える僕はどこに行ってしまったんだ~!?
以上、ィヨロシク!!
トルコの大統領府の近くでクーデターが起きた。
テロとはまた違うけれども…正直、「この国で!?」という感じ。
以前話した、「光を観るから観光」の話ではないが、どんな国でも、決して他国には見えない闇があるんだろうな…。
どこの国にも、実は“平和”なんてないのかもね。
日本が平和に思えるのも、平和ボケしている(闇の部分が見えないか目をそらしている)からであって(´・ω・`)
年間自殺者3万人、変死者含めれば10万人といわれるこれらの数字を見ただけで不気味なものだ。
しかし、余程金持ちの家でもない限り、クーラーも扇風機も設置できない…。
だから夏場はトイレ行きたくないんだよね。
地獄のような暑さだから(´・_・`)
数分籠もっただけで、滝のように汗が流れ出る(;´Д`)
些細なことだけれども、絶対に何か対策が必要だと思う…。毎年のことだけどね。
また、本来、今日は障害のある学生向けの合同面談会があったのだが、キャンセルした。
「とにかく就活再スタート切るために行かなきゃ!」と思って申し込んだものの、出展企業にあまり良い所がなかった…。
月収15万円程度だったり、新卒募集しているのにもかかわらず、正社員でなく、契約社員・嘱託社員のみの募集だったり……。
僕も将来があるし、選ぶ権利もあるから、さすがにどこでも良いやというわけには行かない。
なんつーか、就活と卒業制作と、両立して考えるのがつらいね。
しかも、両方が重すぎるんだよね(^_^;)
いや、もちろん仕方がないんだけど…。
次に進まなきゃと思いつつも、新たな一歩が踏み出せない自分がずっといる。
自信過剰で、矜持を傷付けられることに異様なほどの怒りを覚える僕はどこに行ってしまったんだ~!?
以上、ィヨロシク!!
コメント