トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

モデル辞めないで!!思い詰まったファッションショー
2015/12/06(Sun)
『一番星のきらら!夢きらめくステージへ!』
久々に学園での生活を楽しめるようになったきらら。
その裏には、きららの「モデルの仕事を休業する」という決意があった。
しかしみんなは「続けて欲しい」。そこではるかはあることを計画する。



きららちゃんがモデルの仕事をお休みしようと思った理由。
「仕事もプリキュアも、半端な気持ちでこなしていてはいけない」と思ったから。

僕がきららちゃんだったら、自分の真面目さだけに引っ張られて、「半端な気持ち」でどちらもだらだらと続けてしまいそう…。
やるもやらないも、その裏に自分にどういう考えがあったか、なかったか、で意味が全然違ってくるよね。

一見仕事を投げ出しちゃったように思えるけど、きららちゃんなりのプロ意識なのかもしれない。


はるかが企画した、「ドリーム・ファッションショー」。
きららちゃんに言わせれば、素人臭いものだった。
ファッションショーならではの美しさなど見られなかったよね(苦笑)。

だけどきららちゃんは楽しそうだった。
仕事とは違い、「身近な仲間と一緒にショーを成功させる!」という、また違った楽しみがある。

仕事だと思うから、より完璧を期さないとダメだ、って思ってしまうのはあるんじゃないか?
本来仕事って、楽しい・楽しくないって気持ちでやるものじゃないからね。



ショーは無事終わり、きららちゃんも仕事を続けたいって意志を持ったものの、ボワンヌの提案で、きららちゃんは修行のためにパリに行くことになった…。

夢を追いかける時に寂しいのは、友達と自分は当然別の人間だから、必ずどこかで離れ離れになってしまうこと…。
自分の夢は自分だけのものだから、誰かとは関係ないものね。


後悔しない道を歩んで欲しいね、きららちゃんには。



――次期プリキュアのタイトルは『魔法つかいプリキュア!』だって。
魔法とか出てきた時点でプリキュアなの?と思うが、そういうツッコミはしちゃいけないかな(笑)。

でもちょっと期待してる。
引き続き鑑賞日記も、書けたら書くかもね(何


次回にも期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント