トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

一変したホープキングダム…トワに課せられた責任
2015/11/15(Sun)
『トワの決意!空に輝く希望の虹!』
カナタとトワ、兄妹はようやく再会を果たした。
しかし安心したのも束の間、ロイヤルキーが突然光を放ち、プリキュアを導く。
その先でプリキュアが目にしたのは、変わり果てたホープキングダムの姿だった…。





すっかりディスピアに支配されていたホープキングダム…。
トワちゃんは悲しみと怒りを隠せなかった。

だけど、トワちゃんが悲しめば、民もまた同じように悲しむ…。
だから常に笑顔でいよう、そんな両親の教えがあった。
トワちゃんは今回もそれを守り抜いた。


プリンセスであってもなくても、人間であることに変わりはない。
嬉しい時もあるし、悲しい時もある。

しかしいろんな人たちを束ねる(?)トップに立つとなれば、自分の感情をいつでも誰にでも出して良い、なんてわけにはいかない。
その悪い例が、去年物議を醸した「号泣議員」だよね(笑)。

はるかもそうだけど、プリンセスになるということは、いろんな人に注目される立場になるということ。
まだはるかの場合だと、自分の世界(夢の中)で描いたプリンセスになろう、って気持ちが強くて、現実、プリンセスがどういうものか、わかってないかもしれないね。(僕もよくわかんないけど(笑)。)
そんなはるかには、トワちゃんは良いお手本になるかも。



トワちゃんがスカーレットバイオリンで奏でた音色の力で、ホープキングダムは(ほんの一部ではあるが)元に戻った。

そしてトワちゃんの誓い。
「ディスピアの支配から完全に解放されたホープキングダムで、また同じ音色を奏でる」と…。
そのために、必ずホープキングダムをディスピアから取り戻す、と…。

プリンセスも楽じゃないね、ホント…。
トワちゃんに課せられた責任は重いぞ~。
僕が普段できなくて苦しんでる学校の課題がいかに楽なものかわかる(苦笑)。


トワちゃんにエールを贈るよ!頑張れ(`・ω・´)ノ



次回にも期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント