トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

クローズの策略!!夢に裏切られたプリンセス
2015/10/25(Sun)
『怪しいワナ…!ひとりぼっちのプリンセス!』
はるかの隣のクラスの黒須と名乗る男子。
彼の策略にまんまとはめられ、はるかはひとりぼっちになってしまう…。
そこではるかは、生まれて初めて「絶望」を知ることになった…。




夢って確かに残酷なものだ。
その気持ちが強ければ強いほど、なりたい、こうしたい自分に近付けるわけだけど、それには孤独に耐える力も必要になってくる。

子供の時とか、友達と夢を語り合ってる間は良いんだよね。
ただ、その夢がはっきりしてくると、みんなそれぞれ、別々の道を目指すようになって、次第に離れていってしまう。


それをクローズ(黒須に変身していた)に諭されたくらいでは、はるかの夢は潰えることはなかった。

しかし今回はるかを絶望に陥れたのは、皮肉にも、夢の素晴らしさを教えてくれたカナタだったんだよね。
「プリンセスになんてなるな。」と。
カナタはカナタなりに、はるかの気持ちを汲み取って言ったのかもしれないけど、はるかにとっては幼少期に夢の素晴らしさを教えてくれたカナタに「裏切られた」ことが何よりつらかったはず。

誰かを教え導ける人ってカッコいいけど、そんな人が発した些細な言葉が、相手の心の中にいつまでも残り続けることがある。
それは良い意味でも、悪い意味でも。

カナタは(記憶をなくしていたけど)責任を感じていたんだと思うんだよね。
自分が言った言葉で、はるかが悩み苦しむことになった…。
それだったら、プリンセスになることなんて考えなくて良い、と…。


CSHueLNVEAAckjm.jpg
▲ここからはるかの「絶望」した時の表情がよく伝わってきたけど、ちょっと女児にはショックが強いかな(^_^;)
しかし、何があっても挫けず明るい普段のはるかの表情と比べると、大きなギャップがあって良いかも。



来週の放送はお休みだそう(´・ω・`)


次回にも期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント