トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

本番でアタフタ…臨機応変もプリンセスのたしなみ!!
2015/09/28(Mon)
『ピンチすぎる~!
はるかのプリンセスコンテスト!』


カナタに会いたい…けど居場所がわからない…。
そんな時、はるかは「王子様に会える」かもしれない『プリンセスコンテスト』があることを知る。
カナタに会えるかも…そして何よりプリンセスに近付くため、はるかは参加を決意する。



いや~、はるか大ピンチだったね~。
きららちゃんがサポートしてくれることになってたけど、きららちゃんの都合がこんな日に限って合わなくて、全部自分でやらなきゃいけなくなった…。

僕もきららちゃんから聞いて初めて知ったけど、モデルのお仕事って不測の事態もよくあるんだってね。(いや、どんな仕事でもそうかもしれないけど。)
ただ日頃から自分を磨くだけでなく、その場の状況に応じて適切に対応する能力も大切ということか…。


そして何より“笑顔”が大事だと…。
きららちゃんがはるかに何より伝えたかったのは、モデルとしての技能だけでなく、それだったようだ。

衣装やメイクだけなら案外簡単なのかも。
だけどその衣装やメイクをいかによく見せるか、というところは、モデルにかかってるものね。
全て人間だからこそなせる業ということか!



今日のおはなし見てて、ちょっときららちゃんのかわいさがわかった(*´ω`*)

それは外見だけでなく、面倒見が良くて頼りになる女の子って僕好きだから(笑)。
もし将来現実の女性と付き合うなら、自分を引っ張っていってくれるような人が良いと思ってる(ぇ


きららちゃんのお仕事って、楽そうに見えて実はすごく大変なんだということもよくわかった。
はるかも正直、きららちゃんには憧ればかり持ってて、でも自分にも簡単にできるんじゃないか、とどこかで思ってたんじゃないかな。

外から見て良いなあと思えても、実際にやってみると想像と全く違った、なんてことは少なくない。
何事でもそうみたい…。
夢を見つけるためには、憧れだけでなく、自分で実際にいろいろとやってみて、探していかなきゃいけないね。



――次回にも期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント