トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

新たな自分に出会える!?シャムールのメイク・レッスン!!
2015/09/20(Sun)
『教えてシャムール♪
願い叶える幸せレッスン!』


はるかたちは、また一歩プリンセスに近付くために、ミス・シャムールの「メイク」についてのレッスンを受けることに!
しかしシャムールはクロロを連れ、街へ出て行ってしまう。
シャムールの目的を確認するため、はるかたちは追いかける。



メイク…かぁ。
女の子にとっては、自分をよく見せるため…だけでなく、自信をつけるために大切なものだよね。

しかし僕はもし女だったとしても、メイクには興味持たないかも…。
オシャレに全然興味ないからね。
それにつぎ込む金は無駄金だと思ってる…。


元ディスダークの三銃士・ロック、改めクロロ。
どうやらロックだった頃の記憶はなくしているようだ(シャムールいわく)。

トワちゃんがそうだったけど、つらい過去の記憶が残っていると、なかなか前を向いて進めないことがある。
なら記憶がなければ良いのでは?と思うけど、案外そうでもないのかもしれない。

記憶がなければ、自分はこれからどうしたら良いのか、右も左もわからない。
そんな不安……クロロには悪いけど、自分では体感したくないものだ(^_^;)



相変わらずシャットさんの扱いが酷い…。

メイクくらいちゃんとやらせてあげなよ、クローズ…。

地位・立場など関係なく、自分の価値観や都合ばかりを押し付けちゃいけないね。
クローズからしたら、メイクなど「くだらん」ものだったらしい(笑)。


しかし、今回のシャムールのレッスンで、シャットさんが少し自信を持てたようで良かったね♪
いろんな夢を叶えるための最初の課題は、「自信を持つこと」なのかもしれない。

プリンセスになる場合は、当然自分を美しく魅せることができなきゃいけないわけだから、メイクの技術(?)が必要なのは当然かもしれない。

だけど、もしかしたら今回のシャムールの目的は、メイクによって自分を美しく飾れるようになることでなく、そこから別の自分を知り、自信をつけさせることだったのかもね。
シャムールって意外と偉大なんだ(*´∀`*)(←失礼な言い方)



これまでシャムールにまつわるエピソードが少なかったので、今回のおはなしは非常に良かった。

シャムール、存在感あるようでなかったもの(笑)。



次回にも期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント