トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

憎しみも受け入れるよ!!めぐみと誠司のちょっとした喧嘩
2015/01/11(Sun)
『ありがとう誠司!
愛から生まれる力!』


レッドの手によって、憎しみの力に乗っ取られてしまった誠司。
めぐみは、幼馴染だっていうのに、誠司の気持ちに気づいてあげられなかった…。
そんなめぐみは「ごめんね」を伝えるために、誠司に精いっぱいの力で立ち向かうのだった…。




近しい関係のはずなのに、気づいてあげられない気持ち…か。
そこで2人の気持ちが食い違って、“喧嘩”へと発展する…。

激しくぶつかりあってたけど、これもただの“喧嘩”だよね。
それを証拠に、お互いがお互いをちゃんと知ってるから、仲直りできた。


憎しみとか、それによって炎のように燃え上がる激しい気持ちとか、普段の誠司からは想像もつかないけど、めぐみはそれも“誠司の一部”なんだと受け入れた。

ここからよくわかるのは、やっぱり人付き合いというのは、いかに相手を好きになれるか、というより、いかに相手を許せるか、ってことなんだよね。

趣味が同じで気の合う友達でも、自分と考え方が違うところって絶対にある。
それをいかに受け入れてあげられるか、が人付き合いにおいて大切なところなんだと思う。
それを受け入れてあげられない、許せないのであれば、その人との付き合いはそこまでで終わってしまう…。


誠司の憎しみをおおらかな心で受け入れてあげられためぐみは、(恋愛かどうかは別として)誠司とこれから付き合っていくにふさわしい女の子だと思う。
逆に誠司だって、これからもめぐみに寄り添ってあげて、悲しい時はそばにいて、話を聞いてくれることだろう。

幼馴染だからいまさらだけど、いい関係だね、2人は――。



――さて、レッドはどうなるのか…。
レッド自身も、今憎しみに満ちあふれているからには、何か悲しみを抱えている…?!


クライマックス!次回にも期待して、ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント