自害よりマシ?襲いかかる他害の衝動 2014/09/08 19:31
昨晩は半袖・半ズボンで寝たが、今朝はその格好ではかなり寒かったので、薄い布団にくるまって寝ていた。
当然、冷房など必要ないし、窓を開けていたけど、入ってくる風は9月とは思えないほど冷たい風だった。
と思ったら、昼は真夏の陽気。
網戸では耐え切れず、窓を閉めてしばらくの間冷房を入れた。
夕方には、また少し気温が下がったけどね。
当然、今朝はお腹を壊した。
昨晩はかなり精神的に病んでいた上に、急に涼しくなったからね。
何度もトイレに駆け込んだ。
だけども昨晩言った、「人の首を絞めたくなる衝動」については、決して昨日の感情だけで言ったわけじゃない。
怖いことに、怒りを感じると、突然湧き上がってくるんだよね。
普段は別に誰かの首を絞めたいとは思わないけど、相手に怒りを感じると、「何やとコラァ!?」と、首を両手で捕まえて絞め殺したくなる衝動に襲われるのは確かだ。
だが正直、僕としてはその方が助かるのだ。
危険な衝動であることは確かだが、これまでは自らを傷つける衝動にいつも襲われ続けてきて、そのたびに自分を傷つけてきたからね。
中学時代は、自分を傷つけるためだけにカッターナイフを筆箱の中に忍ばせて、周りの目など気にせず手の甲を切りまくり、机を血まみれにしていたこともあったし、このブログに書いたことが何度かあったけど、首を吊ってみて、「最高の快楽が得られる」ところにまでイったこともあった。
今も完全に自害がなくなったわけじゃないけど、もう自分が傷つくのは懲り懲りだ。
もちろん、だからと言って他人を傷つけようとか、それを正当化しようと思っているわけではない。
だけども頭の中で、アイツの首を絞めたいとか殺したいとか考えたり、殺すシミュレーションを頭の中でしたり、それこそ今夏ホラーゲームにハマったように、そういうゲームに手出ししてみたりするのは自由だろう。
僕は、精神的にはまだまだだろうけど、数字だけは完全に大人の年齢になったのだから、全て自己責任でなら好きなようにやれば良いのだ。
ただ、言いたいのは、もう自分を傷つけるのは懲り懲り。嫌であるということ。
腹が立った時、その原因が相手にある場合だって実際にあるのだから、その時は相手に対して手を挙げたいとか思うのはむしろ正常だと僕は思っているから。
これまでのように、相手に腹が立っているのに、その刃を自分に向けていたことの方がおかしいはずだ。
だからいいんだよ、これで。たぶん。
以上、ィヨロシク。
昨晩は半袖・半ズボンで寝たが、今朝はその格好ではかなり寒かったので、薄い布団にくるまって寝ていた。
当然、冷房など必要ないし、窓を開けていたけど、入ってくる風は9月とは思えないほど冷たい風だった。
と思ったら、昼は真夏の陽気。
網戸では耐え切れず、窓を閉めてしばらくの間冷房を入れた。
夕方には、また少し気温が下がったけどね。
当然、今朝はお腹を壊した。
昨晩はかなり精神的に病んでいた上に、急に涼しくなったからね。
何度もトイレに駆け込んだ。
だけども昨晩言った、「人の首を絞めたくなる衝動」については、決して昨日の感情だけで言ったわけじゃない。
怖いことに、怒りを感じると、突然湧き上がってくるんだよね。
普段は別に誰かの首を絞めたいとは思わないけど、相手に怒りを感じると、「何やとコラァ!?」と、首を両手で捕まえて絞め殺したくなる衝動に襲われるのは確かだ。
だが正直、僕としてはその方が助かるのだ。
危険な衝動であることは確かだが、これまでは自らを傷つける衝動にいつも襲われ続けてきて、そのたびに自分を傷つけてきたからね。
中学時代は、自分を傷つけるためだけにカッターナイフを筆箱の中に忍ばせて、周りの目など気にせず手の甲を切りまくり、机を血まみれにしていたこともあったし、このブログに書いたことが何度かあったけど、首を吊ってみて、「最高の快楽が得られる」ところにまでイったこともあった。
今も完全に自害がなくなったわけじゃないけど、もう自分が傷つくのは懲り懲りだ。
もちろん、だからと言って他人を傷つけようとか、それを正当化しようと思っているわけではない。
だけども頭の中で、アイツの首を絞めたいとか殺したいとか考えたり、殺すシミュレーションを頭の中でしたり、それこそ今夏ホラーゲームにハマったように、そういうゲームに手出ししてみたりするのは自由だろう。
僕は、精神的にはまだまだだろうけど、数字だけは完全に大人の年齢になったのだから、全て自己責任でなら好きなようにやれば良いのだ。
ただ、言いたいのは、もう自分を傷つけるのは懲り懲り。嫌であるということ。
腹が立った時、その原因が相手にある場合だって実際にあるのだから、その時は相手に対して手を挙げたいとか思うのはむしろ正常だと僕は思っているから。
これまでのように、相手に腹が立っているのに、その刃を自分に向けていたことの方がおかしいはずだ。
だからいいんだよ、これで。たぶん。
以上、ィヨロシク。
当然、冷房など必要ないし、窓を開けていたけど、入ってくる風は9月とは思えないほど冷たい風だった。
と思ったら、昼は真夏の陽気。
網戸では耐え切れず、窓を閉めてしばらくの間冷房を入れた。
夕方には、また少し気温が下がったけどね。
当然、今朝はお腹を壊した。
昨晩はかなり精神的に病んでいた上に、急に涼しくなったからね。
何度もトイレに駆け込んだ。
だけども昨晩言った、「人の首を絞めたくなる衝動」については、決して昨日の感情だけで言ったわけじゃない。
怖いことに、怒りを感じると、突然湧き上がってくるんだよね。
普段は別に誰かの首を絞めたいとは思わないけど、相手に怒りを感じると、「何やとコラァ!?」と、首を両手で捕まえて絞め殺したくなる衝動に襲われるのは確かだ。
だが正直、僕としてはその方が助かるのだ。
危険な衝動であることは確かだが、これまでは自らを傷つける衝動にいつも襲われ続けてきて、そのたびに自分を傷つけてきたからね。
中学時代は、自分を傷つけるためだけにカッターナイフを筆箱の中に忍ばせて、周りの目など気にせず手の甲を切りまくり、机を血まみれにしていたこともあったし、このブログに書いたことが何度かあったけど、首を吊ってみて、「最高の快楽が得られる」ところにまでイったこともあった。
今も完全に自害がなくなったわけじゃないけど、もう自分が傷つくのは懲り懲りだ。
もちろん、だからと言って他人を傷つけようとか、それを正当化しようと思っているわけではない。
だけども頭の中で、アイツの首を絞めたいとか殺したいとか考えたり、殺すシミュレーションを頭の中でしたり、それこそ今夏ホラーゲームにハマったように、そういうゲームに手出ししてみたりするのは自由だろう。
僕は、精神的にはまだまだだろうけど、数字だけは完全に大人の年齢になったのだから、全て自己責任でなら好きなようにやれば良いのだ。
ただ、言いたいのは、もう自分を傷つけるのは懲り懲り。嫌であるということ。
腹が立った時、その原因が相手にある場合だって実際にあるのだから、その時は相手に対して手を挙げたいとか思うのはむしろ正常だと僕は思っているから。
これまでのように、相手に腹が立っているのに、その刃を自分に向けていたことの方がおかしいはずだ。
だからいいんだよ、これで。たぶん。
以上、ィヨロシク。

コメント