2013 09/11 (Wed) 13:41
ワタモテ 喪9『モテないし、夏が終わる』
第9話『モテないし、夏が終わる』
鑑賞終了した。
ケーキ屋でのバイトの話、原作にもあったよね~。
ケーキ屋の店員として働くにしても、ゆうちゃんみたいに輝ける子ってわずかだろう。
もこっちが店員やったら店つぶれそうww(←そこまで言うか)
でももこっちが店員のケーキ屋ってあったら行ってみたいな♪
工場での地味な作業も現実的な感じだったな、なんか。
考えようによっては、あんな人たちがいるからおいしいケーキが食べられる…。(大量生産品っぽい感じだったけど。)
でもおばちゃんばかりだったし、もこっちひとりで同年代の子もいないみたいだったし(いても話せない?)、かわいそうだったな。
僕ももこっちみたいに、すごい怒られて逆ギレして、親をあきれさせたことあったな~。
苦い思い出だ(笑)。
アニメのワタモテって(どっちかっていうと)ハッピーエンドなことが多いよね。
今回のカップラーメン(カレー味)食べながら流星群を見るもこっちもよかった。
もこっちが(寂しくなったりして)涙するシーンって、すごく共感できるんだよな。
自分も同じ立場に立たされたら泣いちゃうかも、ってね。
今回も面白かった!
次回にも期待して、ィヨロシク!!
鑑賞終了した。
ケーキ屋でのバイトの話、原作にもあったよね~。
ケーキ屋の店員として働くにしても、ゆうちゃんみたいに輝ける子ってわずかだろう。
もこっちが店員やったら店つぶれそうww(←そこまで言うか)
でももこっちが店員のケーキ屋ってあったら行ってみたいな♪
工場での地味な作業も現実的な感じだったな、なんか。
考えようによっては、あんな人たちがいるからおいしいケーキが食べられる…。(大量生産品っぽい感じだったけど。)
でもおばちゃんばかりだったし、もこっちひとりで同年代の子もいないみたいだったし(いても話せない?)、かわいそうだったな。
僕ももこっちみたいに、すごい怒られて逆ギレして、親をあきれさせたことあったな~。
苦い思い出だ(笑)。
アニメのワタモテって(どっちかっていうと)ハッピーエンドなことが多いよね。
今回のカップラーメン(カレー味)食べながら流星群を見るもこっちもよかった。
もこっちが(寂しくなったりして)涙するシーンって、すごく共感できるんだよな。
自分も同じ立場に立たされたら泣いちゃうかも、ってね。
今回も面白かった!
次回にも期待して、ィヨロシク!!
いつもご訪問頂きありがとうございます。
記事をお読みになった後、良ければ↓をクリックして頂けると嬉しいです。
- 関連記事
-
ワタモテ 喪2『モテないし、昔の友達に会う』(2013.07.21)
ワタモテ 喪6『モテないし、花火に行く』(2013.08.22)
ワタモテ 喪10『モテないし、二学期が始まる』(2013.09.19)
ワタモテ 喪7『モテないし、夏休みを満喫する』(2013.08.25)
ワタモテ 喪8『モテないし、見栄をはる』(2013.09.04)