arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

第1510回「早口言葉いえますか?」
2012/09/12

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「早口言葉いえますか?」です!小さい頃よく練習した早口言葉。練習すればするほど言えなくなった記憶がある新村ですがこの前久しぶりに友達と早口言葉大会をしてみました5人中2位にはなれました!!!!ただ、どうしても言えなかったのが【 東京特許許可局許可局長 】びっくりするぐらい言いにくくて諦めました・・・敗因はそれです【この竹垣に竹立てかけたの...
トラックバックテーマ 第1510回「早口言葉いえますか?」





言えるかよww(ぇ


僕、かなり滑舌が悪い。
早口言葉なんてもってのほかだ(汗



だが誰もが知っている「ナマムギ ナマゴメ ナマタマゴ」だけは噛まずに早口で言える。
……それだけだけどな(苦笑)。




俳優さんとか声優さんとか、声で仕事をしている人は、早口言葉カンペキだからすごい(まぁそれが仕事だが)。


TVのニュースとか読むアナウンサーの人もすごいと思うけど、近頃の若いアナウンサーは大嫌い!!
すぐ読み間違えるし噛むし…。
「お前ホンマにプロなんか?」と疑いたくなったり。
ひどい人になったら何言ってるのかちゃんと聞き取れない人もいる。(←それ、言いすぎ/年寄りみたいなこと言うな)




――ちょっと話変わるけど、いっときは声優になりたいとか思ってた。


高校1年の時にアテレコ体験したんだよね。
想像以上に難しくて、でもなぜかワクワクして、なってみたいと思った。



今はデザインの仕事…かな。
大学もそれを習える芸術学部の方面に行く予定だし。


声優への憧れはまだあるけど、その夢を叶えよう!とするだけの向上心が僕にはないので、やめておいた方がよいのではないかと思い、もう諦めた(そう言いながらもたまに振り返ってしまうが)。


まぁなりたい気持ちと憧れはまた別物だと僕は思うから、憧れるのはよいだろう。




どうでもいい話までしてしまったが、以上だ。 ィヨロシク!!
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント