I can't help it 利用はリスキー? 消えないMisskeyアカウント 2023/11/20
職場でいろいろあって明日で1週間になる。当初から疲れは出ていたが、今になって大きな疲れがドッと押し寄せてきた…。ま、あれだけいろいろあったんだからしょうがないな。焦って物事を決めても上手く行かない可能性が高いので、できるだけ頭を落ち着けないと…。あの職場には振り回されたけど、自分のために学べたこと、自分のために自分で学んだことはたくさんあると思っている。あんな会社どうなろうが、僕にはもう関係ない。……という気持ちで決断を下すとあまり良くないので、もう少し客観視できるようになってからね。
XがまだTwitterだった頃に開設したMisskeyのアカウント。アカウント削除のリクエストを送ったのが何ヶ月も前なのだが、未だに「アカウントの削除が進行中」のままで終わらない…。同様の報告はあるようだが、いつまでも解決されないままのようだ…。不具合発生は仕方ないにしても、アカウント削除ができない状態がいつまでも続いているのは大問題だと思うけど…。一方でローンチとほぼ同時期に利用を始めたThreadsは、当初より過疎っているけど個人的には気に入っている。そんなに多く投稿はしていないけど、時々戻ってきたくなる場所だね。今後、Xと並ぶようなSNSに進化するのかはわからないけど、特になんてことない独り言を投稿できる、10年以上前のTwitterのような居心地の良さが魅力かも。XやInstagramでいうハッシュタグ機能がそのうち(ようやく)実装されそうな予感がするし、そうしたら利用者はまた戻ってくる…かな?
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
職場でいろいろあって明日で1週間になる。
当初から疲れは出ていたが、今になって大きな疲れがドッと押し寄せてきた…。
ま、あれだけいろいろあったんだからしょうがないな。
焦って物事を決めても上手く行かない可能性が高いので、できるだけ頭を落ち着けないと…。
あの職場には振り回されたけど、自分のために学べたこと、自分のために自分で学んだことはたくさんあると思っている。
あんな会社どうなろうが、僕にはもう関係ない。
……という気持ちで決断を下すとあまり良くないので、もう少し客観視できるようになってからね。
XがまだTwitterだった頃に開設したMisskeyのアカウント。
アカウント削除のリクエストを送ったのが何ヶ月も前なのだが、未だに「アカウントの削除が進行中」のままで終わらない…。
同様の報告はあるようだが、いつまでも解決されないままのようだ…。
不具合発生は仕方ないにしても、アカウント削除ができない状態がいつまでも続いているのは大問題だと思うけど…。
一方でローンチとほぼ同時期に利用を始めたThreadsは、当初より過疎っているけど個人的には気に入っている。
そんなに多く投稿はしていないけど、時々戻ってきたくなる場所だね。
今後、Xと並ぶようなSNSに進化するのかはわからないけど、特になんてことない独り言を投稿できる、10年以上前のTwitterのような居心地の良さが魅力かも。
XやInstagramでいうハッシュタグ機能がそのうち(ようやく)実装されそうな予感がするし、そうしたら利用者はまた戻ってくる…かな?
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント