arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

Better than before Mac版Kindleアプリ リニューアルに歓喜
2023/11/15
久方ぶりに今日は仕事を休んだ。
今の会社に入ってから1年1ヶ月、前職と異なり仕事は自分の適性とまったく真反対な中でもどうにかやってきた。
紹介で入ったので、そう簡単に辞めるのも…という思いもあったし、適正に合わないなら合わないなりにどこまでできるかやってみたいという思いもあったのだ。
しかし、入社初日にあった不満感は1年1ヶ月経つ今も感じている。
上司は昭和特有の保守的な思考でちゃんと相談に乗ってくれなかったり、と思えばひたすら根性論を押し付けてきたり…。
この頃休めなかったのは、その上司の影響もある。
辞めさせることを暗示するかのようなことも言われていたからね。
それでもこの職場は弁当が安くて美味いとか、給茶機が置いてあって何種類かのお茶が選べてそれも飲み放題だとか、しょうもないことでもメリットを探して自分を騙すようにもしてきたが、それも限界が来た。
やはり自分に合ってない仕事は続かないね。
だが、得手不得手はあるものの、適正に合わないとここまでできないのかと、自分への失望感もある…。
とはいえ辞めるのは簡単で、大変なのはその後なので、落ち着いて考えなければ…。

一方、Mac版のKindleアプリが大きく進化し、格段に使いやすくなったのは朗報だった。
9月頃に前のMac版Kindleアプリが提供終了するという告知があり、てっきりMacではもう読めなくなるのかと思ってたから気づかなかったが、新しいものがちゃんとリリースされていた。
前にリリースされていたKindleアプリは最悪だったんだよ。
アプリ自体がすごく重いし、普通に本を読んでいるだけですぐに落ちるし…ってね。
夏にFireタブレットを買ったのは、外出先でも大きめの画面で漫画を読みたかったからというのもあったが、家ではMac上で漫画を読みたいのにアプリが馬鹿で読めないから、という理由もあった…。
ひとまず、使いにくい部分がしっかり改善されてひと安心…。

以上、ィヨロシク!!


DSC_8644a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント