Hate goes around the world なぜ人間同士で争うのだろう 2023/11/14
昨日より気温は高かったそうだが、そうは思えないくらい今日も寒かった…。寒さに慣れてないせいもあるかな。昨日は雨が降ってた時間帯もあったが、今日は晴れ渡っていたね。だけど今日の日中は暑く、スーツのジャケットを脱いで仕事していたものの、ヒートテックを着ていたのでそれでも暑かった…。今日は結構動いたからね。
最近全巻まとめ買いした『進撃の巨人』を家にいる時や通勤時、仕事の合間などに読んでいる。そのせいかこの頃、夜トイレに行こうと暗い廊下を歩いた時など、巨人と遭遇するんじゃないかと怯えることがある(笑)。完全に良くない漫画を読み過ぎた子どものノリよね。アラサー男性が何を言ってんだか…。しかしこの作品、考えさせられることが多い。物事の本質はいつだってわかりやすいところにあるとは限らないし、むしろそうでない場合がの方が多い。ものすごく難しく見えることが実はすごくシンプルな構図だったり、逆にシンプルに思えることほど深掘りすれば複雑だったり…。現実世界でも、自分の目の前の問題事と向き合う時、本質に目をやるって大切だけどなかなかできないよね。いろんなことを自分で決めていくにあたっても、問題事がどこにあるかを追求して決断する、それが大事なんだろうな。人って愚かだし、つい感情でモノを決めてしまいがちだけど……でもそうしないようにするのは本当に難しいし、できる人は少ないと思う。
進撃の巨人といえば、現実世界でも戦争が起きている地域がある。もっともらしいことを言って戦争を正当化しているが、罪の無い一般人を大量に虐殺して何が楽しいのか…。一般人だけでなく、戦いに出ている兵士も、それを指揮している人も例外なく両親やパートナー、子供など家族を持っているわけだよね。「俺が正しいんだ!」「いや、俺だ!」がエスカレートした成れの果てが戦争……。どちらかが一歩引くことって、争い回避のために大切なことだと思う。それも簡単なことではないけどね。僕も、気に入らない相手、自分と合わない相手がいた時にカッとなりがちだが、あくまでも自分を守るために「一歩引く」ことは覚えていきたいなと思う。もしかしたら一生の課題かもしれないけどね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨日より気温は高かったそうだが、そうは思えないくらい今日も寒かった…。
寒さに慣れてないせいもあるかな。
昨日は雨が降ってた時間帯もあったが、今日は晴れ渡っていたね。
だけど今日の日中は暑く、スーツのジャケットを脱いで仕事していたものの、ヒートテックを着ていたのでそれでも暑かった…。
今日は結構動いたからね。
最近全巻まとめ買いした『進撃の巨人』を家にいる時や通勤時、仕事の合間などに読んでいる。
そのせいかこの頃、夜トイレに行こうと暗い廊下を歩いた時など、巨人と遭遇するんじゃないかと怯えることがある(笑)。
完全に良くない漫画を読み過ぎた子どものノリよね。
アラサー男性が何を言ってんだか…。
しかしこの作品、考えさせられることが多い。
物事の本質はいつだってわかりやすいところにあるとは限らないし、むしろそうでない場合がの方が多い。
ものすごく難しく見えることが実はすごくシンプルな構図だったり、逆にシンプルに思えることほど深掘りすれば複雑だったり…。
現実世界でも、自分の目の前の問題事と向き合う時、本質に目をやるって大切だけどなかなかできないよね。
いろんなことを自分で決めていくにあたっても、問題事がどこにあるかを追求して決断する、それが大事なんだろうな。
人って愚かだし、つい感情でモノを決めてしまいがちだけど……でもそうしないようにするのは本当に難しいし、できる人は少ないと思う。
進撃の巨人といえば、現実世界でも戦争が起きている地域がある。
もっともらしいことを言って戦争を正当化しているが、罪の無い一般人を大量に虐殺して何が楽しいのか…。
一般人だけでなく、戦いに出ている兵士も、それを指揮している人も例外なく両親やパートナー、子供など家族を持っているわけだよね。
「俺が正しいんだ!」「いや、俺だ!」がエスカレートした成れの果てが戦争……。
どちらかが一歩引くことって、争い回避のために大切なことだと思う。
それも簡単なことではないけどね。
僕も、気に入らない相手、自分と合わない相手がいた時にカッとなりがちだが、あくまでも自分を守るために「一歩引く」ことは覚えていきたいなと思う。
もしかしたら一生の課題かもしれないけどね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント