Can you get there for me? 出張回避☆ ランチタイム死守 2023/10/16
今日のラジオでは松たか子が歌う「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」をラジオでリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。
『アナと雪の女王』からもう9年以上経つのね? 早いな~。
この曲はイディナ・メンゼルが歌う原盤の歌詞のほうが好きなんだけど、松たか子の歌声もいいよね。
先週水曜日(11日)は内科で薬をもらい、金曜日(13日)はいつも行っている精神科で薬をもらった。
薬が一気に増え、少々ストレスを感じているが、むしろ肉体的・精神的にラクになるためのものなので、飲み忘れのないようスマホでリマインダーを設定して欠かさず飲むようにしている。
11日にもらった薬は来月の今頃に血液検査をしてもらわないと結果がわからないが、13日にもらった精神科の薬は、既に効いてる感じがする。
即効性のある薬なので、症状は時間の経過とともに軽減されていくだろう。
主治医もそのことを僕の上司に伝えるために診断書を書いてくれたわけだし、今日はその診断書を上司に渡した。
今日は出張に行く用事があった。
しかし、上手い具合に言い訳をして「すみません、すみません、出張お任せして申し訳ないです…(>_<)」と断った結果、別の人が出張に行ってくれた。
出張に必要な準備だけは担当したけどね。
出張を命じた人が悪いんだよ…。
事前にこちらに伝えておくべき用件を伝えず、当日(今日)になって言ってきて、あれしろこれしろは無いだろ…。それも時間的に、昼休みを跨いで行かないといけないからね。
直接会ってオマエが行ってこいやボケ!と言ってやりたいくらいだったわ。
どいつもこいつも、いつもギリギリだし、伝達なんてできたものじゃない。
ちゃんとやれやアホンダラが!と詰りたくなるよ、ホント。
サラリーマンってのはつらいね。だからこそ逃げることができる仕事は、躊躇せずに逃げる道を選ぶに限るよ。
とはいえ僕もまだまだバカ真面目だし、手を抜く方法や上手く逃げる方法も、もっと覚えていかなければ…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日のラジオでは松たか子が歌う「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」をラジオでリクエストしたところ、DJがオンエアしてくれた。
『アナと雪の女王』からもう9年以上経つのね? 早いな~。
この曲はイディナ・メンゼルが歌う原盤の歌詞のほうが好きなんだけど、松たか子の歌声もいいよね。
先週水曜日(11日)は内科で薬をもらい、金曜日(13日)はいつも行っている精神科で薬をもらった。
薬が一気に増え、少々ストレスを感じているが、むしろ肉体的・精神的にラクになるためのものなので、飲み忘れのないようスマホでリマインダーを設定して欠かさず飲むようにしている。
11日にもらった薬は来月の今頃に血液検査をしてもらわないと結果がわからないが、13日にもらった精神科の薬は、既に効いてる感じがする。
即効性のある薬なので、症状は時間の経過とともに軽減されていくだろう。
主治医もそのことを僕の上司に伝えるために診断書を書いてくれたわけだし、今日はその診断書を上司に渡した。
今日は出張に行く用事があった。
しかし、上手い具合に言い訳をして「すみません、すみません、出張お任せして申し訳ないです…(>_<)」と断った結果、別の人が出張に行ってくれた。
出張に必要な準備だけは担当したけどね。
出張を命じた人が悪いんだよ…。
事前にこちらに伝えておくべき用件を伝えず、当日(今日)になって言ってきて、あれしろこれしろは無いだろ…。
それも時間的に、昼休みを跨いで行かないといけないからね。
直接会ってオマエが行ってこいやボケ!と言ってやりたいくらいだったわ。
どいつもこいつも、いつもギリギリだし、伝達なんてできたものじゃない。
ちゃんとやれやアホンダラが!と詰りたくなるよ、ホント。
サラリーマンってのはつらいね。
だからこそ逃げることができる仕事は、躊躇せずに逃げる道を選ぶに限るよ。
とはいえ僕もまだまだバカ真面目だし、手を抜く方法や上手く逃げる方法も、もっと覚えていかなければ…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント