arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

Everything's gonna be better 新しい上司 話が伝わる奇跡?
2023/10/02
今朝は毎月この時期にやってる確認作業。
忘れそうになるので、スマホアプリでリマインダーを設定している。
スマホを持ち始めて8年になるが、未だにこういう便利機能を使いこなせていない…(笑)。
そんな朝のラジオでは、リクエストしていたAdoの「唱」をオンエアしてもらえた。
朝から元気出るしテンションも上がるよね~、この曲。
1週間のスタートにもピッタリだし、朝から元気が出た♪
またリクエストはしてないが、久々にファレル・ウィリアムスの「Happy」もオンエアされていた。
ちょうどその時家を出てバス停に向かっていたので、口ずさみながら歩いた。
ほんと、この曲もいいよね…。
今週末は3連休が待っているし、Happyに1週間切り抜けて、Happyな連休が楽しめるといいな。
朝のDJ、ナイス選曲だ(*^^*)
 
今日は新しい上司に面談をしてもらった。
思ってたよりもずっと話をちゃんと聞いてくれる人で安心した。
前の上司がクソ過ぎたからそう思えるのかもしれないが…。
こちらが言ったことに対してただ応えて(答えて)くれる、それだけで充分だよ。
つまり前の上司はそれができてなかったわけだから、いかにゴミだったか…ってこと。
前の上司はまともな会話ができず、すぐに話が脱線するし、面談20分とか言いながら時間管理もできないので1時間や1時間半を超えたりね。
スラックスを太もも付近まで上げて靴下脱いで裸足で脚を組んで自席に座っていたり、ワイシャツもズボンの中に入れずに外に出した状態でふらふら歩いてたり、そもそも社会人失格よ。
それで今年58になるオッサンなんだから、ほんと笑っちゃうよね。
 
担当替わってから、仕事をまだ覚えている最中なので、結構疲れる…。
しかしわからないことだらけの先週と比べたら、だんだんわかってきて少しラクになってきたかな。
あまり事務仕事って、僕の特性的に向いてないのかもしれないけど、どこまでやれるかを試したいのだ。
適切に自分の課題と向き合い改善を試みれば、ある程度はできるようになるはずだからね。
ヘトヘトだったけど、仕事帰りの電車で、僕の鞄のヘルプマークを見た女性が席を譲ってくれた。
そういう気遣いをすることがどれほど難しいことかと思うし、そんな優しい人に出会う度に泣きそうなくらい嬉しくなるよ…。
それだけでめちゃめちゃ心身の疲れが癒えるよね。
それくらい単純な馬鹿でいたいと思うよ。
 
以上、ィヨロシク!!
 
 
IMG20210916085229.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント