It made me feel better やっぱラジオ大好き DJの言葉に涙 2023/09/20
昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…?
イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。
後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。
7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。
午前の仕事はどうにかやり切ったが、昼休みになって食後に耐え難い眠気に襲われ、職場のデスクで仮眠を取った。
イヤホンをつけて、スマホのアラームをイヤホンからのみ音が鳴るようにセットして寝たのだが、時刻の設定を誤り危うく昼休み後まで寝過ごすところだった…(^^;)
僕、緊張感や不安感が強いせいか、職場で休憩時間に寝たりとか全然できないし、やったことないんだよね。
その僕が今日は寝てしまったから、余程疲れていたんだと思う。
おかげで午後はかなりラクだったけどね(*´∀`*)
今朝のラジオ番組でAdoの「唱」、昼過ぎの番組で中島美嘉の「GLAMOROUS SKY」のリクエストが採用された。
今朝「唱」をリクエストした時、職場の上司とどうしても関係が上手く行かないから、その上司の上司と相談したところ仕事の担当(上司)を替えてもらえることになったという話をメッセージ欄に書いて送ったら、これも読んでもらえた。
DJはそのメッセージに、「今の環境で経験値積むのも良いけど、合わない人とずっと過ごすのも嫌だもんなぁ。きっとその選択で良かったってなりますから! 頑張ってくださいね、応援してますよ!」とコメントしてくれた。
またその直後、ヒゲダンの新曲「日常」に関する話題が上がり、その時にも「さっきの(僕のラジオネーム)さんにもこの曲を聴いてほしいなと思いました」と言ってくれた。そこまで言ってもらえて、思わず涙が出そうになったよ…。
さらに帰りの電車では若い女性が僕の鞄につけてたヘルプマークを見て席を譲ってくれたし、いろんな優しさに触れられた1日だったな…。つらいことがあっても、良いことをしっかり数えて、気持ちをできるだけ悪い方向に持っていかないようにしないとね。そういう時、買い物したり美味しい物食べたりゲームしたり漫画読んだりアニメ観たり…というのも良いけど、やっぱり人の温もりからしか得られないものってあるな。
ラジオでも話した仕事の担当替えは遅くて来週辺りになるという話なので、それまで、ごく短期間の辛抱だ…。面談の際、パワハラ上司の上司は一刻も早く僕とパワハラ上司を切り離そうとしてくれている様子だったので安心した。まだパワハラ上司の配下なので、今日もいろいろあったけど、もうしばらくだけ上手くやっていこう。きっと来週か再来週までには、新しい上司の元に移れるだろうからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨日から今日にかけて、「X有料化」や「Twitter有料化」などのワードがXのトレンドに上がってて、ネットニュースにもなってたけど本当なのか…?
イーロン・マスクのことだからXの全面有料化は遅かれ早かれやってもおかしくないとは思うけど…。
後述の上司との付き合いのこととか、夏の疲れとかいろいろあって今朝は起きるのがつらかった…。
7時間近く寝たけど、あまり寝た気がしなかったんだよね。
午前の仕事はどうにかやり切ったが、昼休みになって食後に耐え難い眠気に襲われ、職場のデスクで仮眠を取った。
イヤホンをつけて、スマホのアラームをイヤホンからのみ音が鳴るようにセットして寝たのだが、時刻の設定を誤り危うく昼休み後まで寝過ごすところだった…(^^;)
僕、緊張感や不安感が強いせいか、職場で休憩時間に寝たりとか全然できないし、やったことないんだよね。
その僕が今日は寝てしまったから、余程疲れていたんだと思う。
おかげで午後はかなりラクだったけどね(*´∀`*)
今朝のラジオ番組でAdoの「唱」、昼過ぎの番組で中島美嘉の「GLAMOROUS SKY」のリクエストが採用された。
今朝「唱」をリクエストした時、職場の上司とどうしても関係が上手く行かないから、その上司の上司と相談したところ仕事の担当(上司)を替えてもらえることになったという話をメッセージ欄に書いて送ったら、これも読んでもらえた。
DJはそのメッセージに、「今の環境で経験値積むのも良いけど、合わない人とずっと過ごすのも嫌だもんなぁ。きっとその選択で良かったってなりますから! 頑張ってくださいね、応援してますよ!」とコメントしてくれた。
またその直後、ヒゲダンの新曲「日常」に関する話題が上がり、その時にも「さっきの(僕のラジオネーム)さんにもこの曲を聴いてほしいなと思いました」と言ってくれた。
そこまで言ってもらえて、思わず涙が出そうになったよ…。
さらに帰りの電車では若い女性が僕の鞄につけてたヘルプマークを見て席を譲ってくれたし、いろんな優しさに触れられた1日だったな…。
つらいことがあっても、良いことをしっかり数えて、気持ちをできるだけ悪い方向に持っていかないようにしないとね。
そういう時、買い物したり美味しい物食べたりゲームしたり漫画読んだりアニメ観たり…というのも良いけど、やっぱり人の温もりからしか得られないものってあるな。
ラジオでも話した仕事の担当替えは遅くて来週辺りになるという話なので、それまで、ごく短期間の辛抱だ…。
面談の際、パワハラ上司の上司は一刻も早く僕とパワハラ上司を切り離そうとしてくれている様子だったので安心した。
まだパワハラ上司の配下なので、今日もいろいろあったけど、もうしばらくだけ上手くやっていこう。
きっと来週か再来週までには、新しい上司の元に移れるだろうからね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント