arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

We can fly to the sky 嗚呼卒業式 スピッツの思い出ソング
2023/09/15
今日は気温も高かったし、湿度も高かった…。
蒸し暑さのせいか、今朝ゴミを捨てに行く時にマンションの共有スペースを歩いたら、敷地内でヤスデを数匹見つけた。
まだまだ完全な秋到来とはいかないか…。
しかも昨晩はあまり眠れなかったし、夏の疲れも出てるし、仕事するのきついよ…。

数日前から、電話帳に登録していない携帯電話の番号から仕事中に連絡があり、悪質な営業電話だと思ってずっと無視していた。
しかし今日は03から始まる番号から電話があり、その番号をググってみるとフォントベンダーのI社だった…。
仕事中に何度もかけてこられたことへの苛立ちをこらえながら、丁寧にメールのやり取りをした。

フォントといえば、Xと連動したフォント選手権があり、それにも当選したっぽい。
採用された僕の作品は、これ↓
しかし、当初予定していた受賞作品数が応募作品数を下回ったため、複数受賞となった(笑)。
フォントの企画って、知名度がまだまだかなり低いからね…。
ま、それでもウレシイね(*´∀`*)

今朝のラジオ番組ではリクエストしていたAdoの「唱」をDJがオンエアしてくれた。
午後の番組でも、藤井風の「Workin' Hard」とヒゲダンの「日常」をリクエストしたら、どちらもオンエアしてもらえた。
金曜午後のDJは、1日に何度もリクエストに応えてくれるのだ♪
また、同じくラジオでスピッツのリクエスト特集をやっていたので「空も飛べるはず」をリクエストしたのだが、残念ながらこちらは採用されず…。
この曲は僕が小学生の時、卒業式で歌った思い出ソングだ。
自分への応援歌にもなるし、心に染みる大好きな曲。
大人になればなるほど歌詞やメロディの深みがわかる曲っていいよね。
それを感じられるのは大人だけの特権だ。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210831093604.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント