You'll reach your goal! 同僚の夢 贈りたい心からのエール 2023/08/31
職場のパワハラ上司がほんと嫌になる…。ウチの部署自体が左遷部署みたいなところなので、他所で何かしらのトラブルを起こしたか、あるいは仕事ができずどうしようもないかの理由で流されてきたのだろう。ちなみに僕はなぜそこにいるかというと、障害者枠で入社したからだ。障害者枠で入社した人たちと、使い物にならない一般社員が檻(ウチの部署)にぶち込まれているような感じ。だから、ウチの部署で担っている仕事自体が全体的にショボいのだ。障害に配慮できるほどまともな上司じゃなく、どころか他所の部署で「パワハラです、訴えますよ?」みたいに言われたことがあるそうだ。そんなクズが僕の上司なので、やっていくのがつらい…。ま、他に今の会社にいるメリットがちゃんとあるので、今のところはこの会社に居続けるつもりだけど…。
そんなことで落ち込む中、今日のランチタイムのラジオ番組では、リクエストしていたRADWIMPSの「いいんですか?」をオンエアしてもらえた。
文字通り、いつもリクエストをオンエアしてもらえて「いいんですか?」だね(*^^*)
リクエストがかかってラジオネームも呼ばれると嬉しいよ、ホントにね。それだけで日々を生きていく、かなりのエネルギー源になってるんだよ。
職場の同僚(良い人)が、電気工事士の資格取得を目指しているらしい。
秋にある試験を受けようかと考えているらしく、その手の仕事をしてみたいんだって。
夢を持って、それに向かって頑張るって素敵だよね。
一途に応援したくなったのでその気持ちを伝えたら、同僚は喜んでくれたようだった。
そういえばXのフォロワーさんも過去(10年近く前)に電気工事士の試験に受かったと当時報告していたのを見て、自分のことのように嬉しかったのを覚えている。
ちなみにそのフォロワーさんとは今も変わらず仲良しで、繋がっている。
同僚もフォロワーさんと同じように、ぜひ夢を叶えてほしいなぁ…。
頑張る人を馬鹿にしたり、頑張ること自体を格好悪いと思ってる人がいるけど、頑張る人にしか見えない世界は確かにあると僕は思ってる。
結局格好悪いとかいう思考は弱い自分を正当化する「逃げ」だからね。
僕も同僚やフォロワーさんみたく、目標を抱いて頑張らねば…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
職場のパワハラ上司がほんと嫌になる…。
ウチの部署自体が左遷部署みたいなところなので、他所で何かしらのトラブルを起こしたか、あるいは仕事ができずどうしようもないかの理由で流されてきたのだろう。
ちなみに僕はなぜそこにいるかというと、障害者枠で入社したからだ。
障害者枠で入社した人たちと、使い物にならない一般社員が檻(ウチの部署)にぶち込まれているような感じ。
だから、ウチの部署で担っている仕事自体が全体的にショボいのだ。
障害に配慮できるほどまともな上司じゃなく、どころか他所の部署で「パワハラです、訴えますよ?」みたいに言われたことがあるそうだ。
そんなクズが僕の上司なので、やっていくのがつらい…。
ま、他に今の会社にいるメリットがちゃんとあるので、今のところはこの会社に居続けるつもりだけど…。
そんなことで落ち込む中、今日のランチタイムのラジオ番組では、リクエストしていたRADWIMPSの「いいんですか?」をオンエアしてもらえた。
文字通り、いつもリクエストをオンエアしてもらえて「いいんですか?」だね(*^^*)
リクエストがかかってラジオネームも呼ばれると嬉しいよ、ホントにね。
それだけで日々を生きていく、かなりのエネルギー源になってるんだよ。
職場の同僚(良い人)が、電気工事士の資格取得を目指しているらしい。
秋にある試験を受けようかと考えているらしく、その手の仕事をしてみたいんだって。
夢を持って、それに向かって頑張るって素敵だよね。
一途に応援したくなったのでその気持ちを伝えたら、同僚は喜んでくれたようだった。
そういえばXのフォロワーさんも過去(10年近く前)に電気工事士の試験に受かったと当時報告していたのを見て、自分のことのように嬉しかったのを覚えている。
ちなみにそのフォロワーさんとは今も変わらず仲良しで、繋がっている。
同僚もフォロワーさんと同じように、ぜひ夢を叶えてほしいなぁ…。
頑張る人を馬鹿にしたり、頑張ること自体を格好悪いと思ってる人がいるけど、頑張る人にしか見えない世界は確かにあると僕は思ってる。
結局格好悪いとかいう思考は弱い自分を正当化する「逃げ」だからね。
僕も同僚やフォロワーさんみたく、目標を抱いて頑張らねば…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント