It's been a long time! 久しぶりのスーパー 久しぶりの再会 2023/08/30
昨晩仕事から帰った後は、とある検証作業の依頼があり、そのことでバタバタしていた。
今日帰った後も、それをやらなきゃいけない…。
やるべきことはしっかり遂行したい、そう考えている。
僕が使っているGoogle Pixel6aのカメラ、接写や細かいものへのピント合わせに弱すぎて困る。
被写体にカメラを向け、画面をタップしてピント合わせしようとしてもヒョロっとした野草とかだとピントが合わないのだ。
うーん、この点でPixelは最低最悪だ…。
離れた距離から、普通にピントが合いやすいものを撮る時はむしろかなりの高精細で撮れるんだけどね。
マニュアルモードくらいは実装してほしかったな…。
オートモードだとまるで話にならんし…。
しかし今朝、とても嬉しいことがあった。
この頃は会社内の弁当販売を利用して昼食を買っているので、会社近くのスーパーに行かなくなったんだよ。
それまではよくそのスーパーで弁当を買ってたんだけど、今年のある時期から弁当販売が始まって、そっちのほうが安いと知ったからね。
物価高だし、できるだけ昼食は安く済ませたいのだ。
だが今日は飴を買うために久々にそのスーパーに寄り、レジに行ったら店員さんが「久しぶりちゃう?」と声をかけてくれた。
その店員さんは僕もよく覚えていて、僕がよくそのスーパーで弁当を買ってた時にレジ対応してくれていた人だ。
しばらく来なくても覚えてくれてた上に声までかけてもらえて嬉しかったな。
僕がよくブログに書いてる、ラジオのDJに名前を呼んでもらえることもそうだけど、なんというか、「自分の存在を認められている」ことが実感できて嬉しいんだよね。
もちろん家族や友達からそう思ってもらえるのが一番嬉しいけど、また違う意味というのか…。誰かに常に、良い意味で覚えていてもらえる存在でいられるよう、頑張って生きていきたいな。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨晩仕事から帰った後は、とある検証作業の依頼があり、そのことでバタバタしていた。
今日帰った後も、それをやらなきゃいけない…。
やるべきことはしっかり遂行したい、そう考えている。
僕が使っているGoogle Pixel6aのカメラ、接写や細かいものへのピント合わせに弱すぎて困る。
被写体にカメラを向け、画面をタップしてピント合わせしようとしてもヒョロっとした野草とかだとピントが合わないのだ。
うーん、この点でPixelは最低最悪だ…。
離れた距離から、普通にピントが合いやすいものを撮る時はむしろかなりの高精細で撮れるんだけどね。
マニュアルモードくらいは実装してほしかったな…。
オートモードだとまるで話にならんし…。
しかし今朝、とても嬉しいことがあった。
この頃は会社内の弁当販売を利用して昼食を買っているので、会社近くのスーパーに行かなくなったんだよ。
それまではよくそのスーパーで弁当を買ってたんだけど、今年のある時期から弁当販売が始まって、そっちのほうが安いと知ったからね。
物価高だし、できるだけ昼食は安く済ませたいのだ。
だが今日は飴を買うために久々にそのスーパーに寄り、レジに行ったら店員さんが「久しぶりちゃう?」と声をかけてくれた。
その店員さんは僕もよく覚えていて、僕がよくそのスーパーで弁当を買ってた時にレジ対応してくれていた人だ。
しばらく来なくても覚えてくれてた上に声までかけてもらえて嬉しかったな。
僕がよくブログに書いてる、ラジオのDJに名前を呼んでもらえることもそうだけど、なんというか、「自分の存在を認められている」ことが実感できて嬉しいんだよね。
もちろん家族や友達からそう思ってもらえるのが一番嬉しいけど、また違う意味というのか…。
誰かに常に、良い意味で覚えていてもらえる存在でいられるよう、頑張って生きていきたいな。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント