arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Parents never know 歯は勘弁… アラサー男性のイヤイヤ期
2023/08/29
今日も仕事疲れた…。
ちょっとバタバタしていたのでね。
ウチは縁の下の力持ちみたいな仕事で全然目立たないけど、いらない仕事など無いのだ。
だから、自分がやるべきことをただ頑張っているよ、僕はね。

そんな朝、ラジオでいつものDJのトークを聴いていたら、びっくりすることがあった。
なんとそのDJ、最後に休みを取ったのは先月22日だと!
大変な仕事だなぁ……というか、ブラックだね(^_^;)
そのDJはラジオDJ以外にも、ライブのMCとかテレビ番組やCMのナレーションとか、いろいろやっているみたい。
そうやって頑張って稼いで食べていかなきゃいけないんだから、生きていくって大変だ~。

大変といえば、僕、親知らずをとうとう抜かなければいけないかもしれない…。
昨年11月に、右奥歯に親知らずが生えてきているのがわかった。
生え方によってはその辺の歯科医でも抜歯できるそうだが、僕の場合は親知らずのほとんどが歯茎の中に埋まってしまっているため、大きい病院でないと抜歯ができないとのこと…。
いざなったら紹介状を書いてあげるよ、と歯医者は言ってくれたんだけどね。
ただ、僕は今まで歯は健康で治療を受けたことがないので、抜歯が怖くてしょうがないのだ…。
どれくらい痛いんだろう、抜歯って…。
そりゃ麻酔はするけども、麻酔が切れた後の、あるいは手術したところが治るまでの痛みは避けられないよね。
できれば抜歯は避けたいけど、逃げてても歯が勝手に抜けてどこかに行ってくれるわけじゃないし…。
ま、自分の歯の未来のために、必要となれば相応の処置はしないとね。

以上、ィヨロシク!!


PXL_20230827_222825596.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント