arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

You didn't like my message? 残念DJ gdgdな深夜のラジオ
2023/08/15
台風により、近隣の電柱が倒れているのが窓から見えた。
その電柱は別の電柱にもたれかかるように倒れていたが、もしこれが家とかのある方向に倒れていたら、その家はつぶされていたかもしれないよね…。
実際にその電柱の近くには家があったし不幸中の幸いだと思うけど、電柱にもたれかかられた電柱は倒れたりしないかな…大丈夫かな…?
災害自体が怖いのはもちろんだが、身近にあるありとあらゆるものを凶器へと変貌させてしまうところが、災害の何より怖いところだね。
そんな中だったが、某所に寄稿する原稿のことは、昨晩のうちにいったん終えた。

今朝のラジオでいつものDJに、リクエストしていたYOASOBIの「アイドル」をオンエアしてもらえた。
この「アイドル」、世界的に人気が衰えないのすごいよね。
【推しの子】の主題歌になった曲だが、まさに作中の星野アイのように、人の心を惹きつけるものがあるんだろうなぁ。
歌手というか"表現者"として、YOASOBIって偉大なアーティストだと僕は勝手に思ってる。
ランチタイムの番組でも、打首獄門同好会の「島国DNA」、その後の番組ではヒゲダンの「Chessboard」をリクエストしたら、同じくオンエアしてもらえた。
いつもながらリクエストやメッセージの採用率高いなぁと思うけど、採用してもらえたらやっぱりウレシイね。

さらに昨夜(深夜)のラジオ番組のDJにも星野源の新曲「生命体」をリクエストしたらオンエアしてもらえた。
それも嬉しかったんだけど、少々要領の悪い人なのか、僕のメッセージも他のリスナーのメッセージも時間がたっぷりあったのにあまり良いコメント返しができていなかった…。
ゲストの出演もあったんだけど、あまり言葉のチョイスが良くなく、失礼では?と思うタイミングもあった。
さらにそのDJは、近いうちにライブのMCをやるらしく、出演するアーティスト紹介もしていたんだけど、そのうちの1アーティストの読み方がわからず、生放送中に「この方は…何とお読みすれば良いのでしょう…えっと…」と首を傾げていた。
その後アーティストの読み方を確認し、「私、この日のMCを務めさせていただくので、予習しておきますね!」と。
自分がMCとして出るなら、生放送前にしっかり確認しておいておくべきでしょ…。
僕が出演アーティストだったらちょっとイラッとくるかも…。
とはいえ、みんなそういうヘタクソな時期を通って一流のDJになるんだろうから、これからの成長に期待かな。
他のDJがいかにプロとして偉大か、これもYOASOBIと同様に(?)理解できたよ。

以上、ィヨロシク!!


DSC_5019a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント