arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Start with the song 思い出とともに 連休の"はじまりの合図"
2023/08/11
今日は先日届いた某書類を再度確認後、某所にメール送信。
英語で書かれているので、入念に読まなければならない。
相手が提示した情報によれば、英語版のドキュメントを読み解かないと不利なことが起こる可能性がゼロではないみたいだからね…。
その上で、質問のメールを相手に送信した。
某所に寄稿する原稿のことを少し進めようと思ったが、今日はやらなかった。(「某」多いな…)

今日はラジオでケツメイシのリクエスト特集をやっていたので、「はじまりの合図」をリクエストしたところ、オンエアしてもらえた。
思い出メッセージと一緒に、とのことだったので、小学校の運動会でこの曲に合わせて踊ったことを書いて送った。
通勤時とか、テンションを上げたい時によく聴くんだよね。
お盆休みの初日から、リクエスト採用してもらえて良かったよ。
僕にとってはまさに、楽しいお盆休みの「はじまりの合図」だった♪
さらに夕方の番組でもヒゲダンの新曲「Chessboard」をオンエアしてもらえた。
ラジオって、リアルともネットとも違う、不思議なコミュニケーションの空間って感じがして好きなんだよね。
耳から入ってくる情報だけで番組が成り立ってるわけだが、メッセージやリクエストを公式サイトやSNSから送ると、まるでテレパシーが伝わったかのようにそれらに応えてもらえる。
4年前から何気なく聴き始めたラジオだが、それが楽しくてすっかりハマった♪
良いお盆休みが過ごせそうな予感がするよ☆

以上、ィヨロシク!!


IMG20220516155607a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント