Everything must've become terrible 想像超える原爆の恐怖 2023/08/06
明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。
今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。普通の爆弾とはまったく違う、原爆の怖さ、今を生きる人にはまず想像つかないね。自分たちが信じている正しさを押し付けるために一方的な破壊行為に及ぶ、何が楽しくてそんなことをするのかな。
この週末に見た夢の話。僕はリアルでも昨年12月以降酒を1滴も飲んでないのだが、夢で家族から赤ワインを飲まないかと勧められた。少しだけ飲んだのだが、久々のアルコールで体が火照り、耐え難い目眩と吐き気に襲われたのだ。夢で良かったけどね。医者に止められてるからリアルではもう酒を飲む気は無いし、家族もそれに協力してくれているし、我慢もしていない。僕はもともとお茶とかのほうが好きなので、「酒=水分」みたいな考えがまったく理解できないんだよね。理解できたらむしろヤバいし、健康的で良いと思っている。何やかんやでアルコールも、体に良いことは何ひとつ無いと思うし…。いやぁ、本当に夢で良かった。
今日買った英語の参考書
実はこの参考書、1ヶ月ちょっと前に紙で買ったんだよね。だけどかさばるし、この本を買ったすぐ後にFire 8を買ったので、電子版に買い替え、紙の本は購入した書店で返品した。どちらかというと僕は紙で本を持っていたいほうなのだが、携帯できる便利さと、夏の手汗をかいてしまう時期に本に触れなくて良い点で、この頃は電子ばかり買うようになった…。手汗云々は紙の本を大事にしたいからこそだが、だから紙の本を買わないって、少々矛盾している気もするけどね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
明日があるので、今日の昼間は漫画を読みながら過ごし、昼寝は避けるようにした。
ただでさえブルーなマンデー、寝不足を抱えていたらますますきついからね…。
某所に寄稿する9月用の原稿のことも、少しだけ進めることができた。
今日で広島に原爆が落ちてから78年になる。
小学1年生の頃、『クロがいた夏』という映画のビデオを学校で見た。
もう細かいところは覚えていないが結構悲しいシーンがあったのは覚えている。
普通の爆弾とはまったく違う、原爆の怖さ、今を生きる人にはまず想像つかないね。
自分たちが信じている正しさを押し付けるために一方的な破壊行為に及ぶ、何が楽しくてそんなことをするのかな。
この週末に見た夢の話。
僕はリアルでも昨年12月以降酒を1滴も飲んでないのだが、夢で家族から赤ワインを飲まないかと勧められた。
少しだけ飲んだのだが、久々のアルコールで体が火照り、耐え難い目眩と吐き気に襲われたのだ。
夢で良かったけどね。
医者に止められてるからリアルではもう酒を飲む気は無いし、家族もそれに協力してくれているし、我慢もしていない。
僕はもともとお茶とかのほうが好きなので、「酒=水分」みたいな考えがまったく理解できないんだよね。
理解できたらむしろヤバいし、健康的で良いと思っている。
何やかんやでアルコールも、体に良いことは何ひとつ無いと思うし…。
いやぁ、本当に夢で良かった。
今日買った英語の参考書
実はこの参考書、1ヶ月ちょっと前に紙で買ったんだよね。
だけどかさばるし、この本を買ったすぐ後にFire 8を買ったので、電子版に買い替え、紙の本は購入した書店で返品した。
どちらかというと僕は紙で本を持っていたいほうなのだが、携帯できる便利さと、夏の手汗をかいてしまう時期に本に触れなくて良い点で、この頃は電子ばかり買うようになった…。
手汗云々は紙の本を大事にしたいからこそだが、だから紙の本を買わないって、少々矛盾している気もするけどね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント