arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

What brought you there? 僕なら行かない 熱帯夜のお祭り
2023/07/26
朝から茹だるような暑さで嫌になる、本当に…。
セミも大合唱してるし、余計に暑く感じるよね。
祭りとか花火大会とか、この暑さの中で行ける人すごいなぁ。
暑くないのかな、それとも暑さ以上に楽しみたい気持ちが勝つのだろうか?
祇園祭なんかもそうだが、僕だったら暑さに負けて行こうとすら思わないよ…。
今朝はいつものラジオDJにリクエストしていた米津玄師の「地球儀」、さらに夕方の番組のDJにもAdoの「向日葵」をオンエアしてもらえた。
また、今日も車掌さんが、僕が降りる駅(偶然)に停車した際に「お疲れ様でした。この後も気をつけていってらっしゃいませ」とアナウンスしてくれた。
優しい人の言葉と温かい音楽と、どちらも心が和むよね…。
米津玄師ももちろんだけど、Adoの新曲も今までのAdoとは少し違うテイストで、結構好きになった。

さらに昨晩、あまりメッセージを送らないラジオ番組で何となくMrs. GREEN APPLEの「Magic」をリクエストしたら、採用されて名前を呼ばれた。
と言っても、この番組のDJが担当する別の番組にメッセージとリクエストを送った際にそれらが採用され、プレゼントが当たったことが過去にあったんだよね。
その時、直筆サイン入りでメッセージをもらったりして、とても嬉しかった。
番組HPにオンエアされた曲が時系列で掲載されるので自分のリクエストが採用されたかの確認は簡単なんだけど、メッセージ付きでリクエストを送るとメッセージは全編聴かないと確認できない場合もあるし、ハードル高いんだよね。
集中して聴く自信が無い時は、リクエストだけ連投することも多い。
せっかくメッセージを読んでもらえたのに、自分が聴けてなかった、なんてことになったらショックだから…。
過去の放送は1週間以内であればRadikoでほぼ漏れなく聴けるが、確認するのも大変だし…。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220502111118.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント