arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

Who knows what it means? 慣れることできる? 新呼称"X"
2023/07/25
Twitterの呼び名がXに変わったことにより、各所混乱することになりそう…。
昨日、僕が「"tweet"の代わりに使う言葉って何が良いだろう?」と英語でツイートしたら海外のフォロワーさんが「引き続きtweetと言えば良い。誰もがそうすると思うよ、少なくとも英語を話している人は」とリプをくれた。
ただネットニュースとかテレビとかラジオとか新聞とか、マスメディアは「X」という呼称に改めることになるのかな。
実際、今朝のラジオでDJがTwitterを使った企画をする際に、「これからはTwitterでなく『Xで参加してください』って言わなあかんのですよね? 慣れるまで相当時間かかるんちゃいます?」と言っていた。
得体の知れないCEOの気まぐれに追従とかやってられんよね…。

今朝の電車内で車掌が、ある駅に停車した時に「本日も皆様にとって素敵な1日となりますように。この先も気をつけていってらっしゃいませ」とアナウンスしていて癒やされた。
今は自動音声のアナウンスが増えているけど、あえてそれをせずに人間がこの仕事をすべき理由があるとしたら、こういうところにあるのかな、と思った。
朝から仕事でストレスを抱えている人もたくさんいるはずだし(僕も…)、こんな些細な配慮に大いに救われる人もいるんじゃないかな。
その車掌さんの優しさのおかげで1日仕事を頑張り抜けたよ。
小さな幸せの尊さを、改めて感じられた。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220714174649c.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント