arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

I'll take care of my eyesight 最期まで守りたい 目の健康
2023/07/22
昨日、待てど暮らせど来なかったメールが来た。
相手が送ってきたPDFを印刷して郵送とかしなくても電子で完結できそうな気がするが、そこは突っ込まないでおく…。
週明けにでも郵送するつもり。

数日前、片目の視力を病気で失ったという人のツイートが流れてきた。
そういえば、ビッグモーターの代わりにラジオで流れるようになったACジャパンのCMでも、バカボンのパパが眼底検査を受けるよう促してたな…。
目の機能が失われれば、生活にもいろいろ支障が出るだろうし、精神的にもきつそうだ…。
つい目を酷使してしまいがちだけど、大切にしないとね。

今日の深夜はラジオ番組を楽しむため、夜更かしするつもり…。
平日の日中だとまず聴けないような曲が聴けたり、サブカル系の話題もDJやリスナーから多く聴けたり、楽しいのだ。

以上、ィヨロシク!!


PXL_20230721_092407080MP.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント