The heat is killing me 何者? 炎天下でもアクティブな人たち 2023/07/17
昼間が暑すぎて嫌になる…。夏になる度に、そんなことばかりブログに書いてる気がする。実際、暑くてやってられないからね。扇風機と併用しても、屋内でもエアコンが思うように効かない。だけどこんなに暑いのに、祇園祭だったりレジャーパークだったり行ける人すごいよね。事前に予定を立てていたにしても、この時期にはこれだけ暑くなることはわかっているはずなのに、よく出かけるよな…と思う。これだけ暑いと何もできないし、何もしたくない…。
Fireタブレット、思っていた以上に使い良くて気に入った。
漫画を読む時、とにかく快適なんだよね。画面が大きいほうが目も疲れにくいし、画面が小さいというだけで読む気まで失せてしまうこともあったから…。この頃はスマホで漫画を読む人が増えたから、漫画のコマやフォントサイズも大きくなっているとか、そうでないとか…。だから作品によってはスマホで読んでもそんなに苦にならないこともあるけどね。
明日から、また仕事だ。ある意味でホッとしているけど。長い休みは人間の頭をおかしくしてしまうとしか思えない。どんなに真面目な人、自制心の強い人でも、長く休めば確実に駄目になるからね。社会人になってから長期休暇が無くなって嘆いている人たくさんいるけど、そんなに悪いことではないと思うよ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昼間が暑すぎて嫌になる…。
夏になる度に、そんなことばかりブログに書いてる気がする。
実際、暑くてやってられないからね。
扇風機と併用しても、屋内でもエアコンが思うように効かない。
だけどこんなに暑いのに、祇園祭だったりレジャーパークだったり行ける人すごいよね。
事前に予定を立てていたにしても、この時期にはこれだけ暑くなることはわかっているはずなのに、よく出かけるよな…と思う。
これだけ暑いと何もできないし、何もしたくない…。
Fireタブレット、思っていた以上に使い良くて気に入った。
漫画を読む時、とにかく快適なんだよね。
画面が大きいほうが目も疲れにくいし、画面が小さいというだけで読む気まで失せてしまうこともあったから…。
この頃はスマホで漫画を読む人が増えたから、漫画のコマやフォントサイズも大きくなっているとか、そうでないとか…。
だから作品によってはスマホで読んでもそんなに苦にならないこともあるけどね。
明日から、また仕事だ。
ある意味でホッとしているけど。
長い休みは人間の頭をおかしくしてしまうとしか思えない。
どんなに真面目な人、自制心の強い人でも、長く休めば確実に駄目になるからね。
社会人になってから長期休暇が無くなって嘆いている人たくさんいるけど、そんなに悪いことではないと思うよ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント