arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

That is what love is 悔しさを糧に… 失恋リスナーの再起
2023/07/05
朝のラジオで10-FEETの「第ゼロ感」をリクエストしたらオンエアしてもらえた上に、メッセージも読んでもらえた。
人事異動で職場内で人が変わって環境の変化があったけど、これからその人たちのことを知れる楽しみでもあるからポジティブに行きます!みたいなメッセージを送ったのだ。
ほんと、環境の変化になるべく翻弄されず、良い部分にも目を向けながら楽しまないとね。

ラジオといえば、今日の昼間のラジオ番組である男性リスナーの、恋愛にまつわるメッセージが採用され、DJに読まれた。
メッセージによれば、そのリスナーはある時、同じ職場の違う部署にいる女性社員に片想いをしていたらしい。
しかし片想いでいた間に女性社員は、リスナーの上司に当たる人と結婚してしまったという。
リスナーは自分が情けなくなったからと、女性社員と結婚した上司も持っていない超難関の国家資格を一発合格で取得したんだって!
それによって給料は大幅に上がったけど、未だに虚しい気持ちがある…とのことだった。
DJも言っていたけど、虚しいどころか素敵な話だよね。
最近流行っている『【推しの子】』も(僕も大好き☆)、誰かを好きになったり夢中になったりすること、またその気持ちは人を大きく変えるということが大きなテーマになっているけど、まさにそれよね。
僕も恋愛って未だによくわからないけど、いつかはするのだろうか?
したらそういう気持ちがわかるのかな?…と、リスナーのメッセージを聞きながら思っていた。
まるで星野アイみたいな気持ちだ(笑)。
僕も恋愛ではなくても、悔しさをバネにもっと頑張ろうと思える、そんな強さを持ちたいな。

以上、ィヨロシク!!


PXL_20230626_222926021.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント