arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Don't wanna meet anyone 行く人来る人 環境変化でダウン
2023/07/03
昨日かおととい辺りからTwitterがざわついている。
いろいろ不具合があったらしく、一時的に閲覧制限がかかってるらしい。
僕は今のところ、その不具合を感じてないけど…。
ただ、Twitterが本当の意味でオワコンになる未来はそう遠くないかもね。
Twitterがどうなっても代替サービスができ始めているのでその点は問題無いが、そこで築いた関係がね…。
みんなが他所のサービスに避難しても、バラバラのサービスを利用していたら何とも…。
大事な相互さんと連絡が取れる唯一の手段がTwitterって人も多いし、今のうちに別のサービスのアカウントとかに誘導しておかないとね…。

今朝はいろいろあって、1時間だけ有休を取りいつもより遅めの出社だった。
ウチの会社はフレックスタイム制度を導入しているので終業時間を遅らせれば有休を取らずとも済んだのだが、シンプルに今日はあまり頑張れる気がしなくてね。
今日(7月)からウチの部署の管理職の1人が入れ代わり、新しい人になった。
他にも社内全体で大規模な異動や転勤、担当替えがあったので、挨拶回りにウチの部署に来た人に挨拶したり逆に挨拶しに行ったり…。
なんかめっちゃ人疲れした…。

昨晩は昨晩で眠れず、そんな時に某所に寄稿する原稿のことを少しだけ進めた。
昨日あった、ふとした出来事でテーマが決まったので、後は書き進めるだけ…。
会社でやる仕事以外にも、いろいろやることはあるのよ…。
会社では誰かが一緒にやってくれたり、自分ができないことは他者に任せたりと融通が利くけど、自分しかできないこととなるとそうもいかない。
自分がブッ倒れでもしたらどうしようかという不安は、まだ若い僕でもある。
その時はその時だし、そんな緊急事態が発生すれば当然命優先だから「やることがあるから頑張らなきゃ…」なんて言ってられないけどね。
は〜、頭の中がゴチャゴチャなので、いろいろ整理しないと…。

以上、ィヨロシク!!


PXL_20230629_234644269.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント