Tell me who you are! 15桁の謎番号 悪意は国境を超える? 2023/06/29
ランチタイムのラジオ番組で、ORANGE RANGEの「ロコローション」をリクエストしたら採用してもらえた。夏ソングで良いのが無いかと考えてコレにしたんだよね。子供の頃に音楽番組などで耳にして、ずっと頭に残る曲だなと思ってる。夏ソング…なんだけど、歌詞がちょっとお下品よね…(笑)。
モバイルICOCAのiPhone版がリリースされたらしい。僕はこのモバイルICOCAの存在自体知らなかったんだけどね。あれば便利そうだし作ろうかと考えたが、クレジットカード情報の登録が必須だそうで、あまりやりたくないな…。ひとまず保留にして考えるつもり。
ここ何年か流行っている、国際ワン切り詐欺。世界の辺境の電話番号(15桁くらい)から急にかかってきて、出てしまうことで高額な通話料金を払わなきゃいけなくなるやつね。ここ数日、立て続けに毎日その電話がかかってくるのだ。その度に番号を着信拒否にしても、翌日にはまた別の番号からかかってくる…。ウザいし迷惑だし、ほんと困る…。また明日もかかってくるのかな、とか思ったり。携帯の電話番号なんて、最初の3桁は数パターンあるだけでみんな同じだし、残り8桁は当てずっぽうでかければいろんな人にかけられるから、そういう機械的な何かを使って一斉にかけまくってるのかな。しかし、ウザったくてしょうがないよ…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
ランチタイムのラジオ番組で、ORANGE RANGEの「ロコローション」をリクエストしたら採用してもらえた。
夏ソングで良いのが無いかと考えてコレにしたんだよね。
子供の頃に音楽番組などで耳にして、ずっと頭に残る曲だなと思ってる。
夏ソング…なんだけど、歌詞がちょっとお下品よね…(笑)。
モバイルICOCAのiPhone版がリリースされたらしい。
僕はこのモバイルICOCAの存在自体知らなかったんだけどね。
あれば便利そうだし作ろうかと考えたが、クレジットカード情報の登録が必須だそうで、あまりやりたくないな…。
ひとまず保留にして考えるつもり。
ここ何年か流行っている、国際ワン切り詐欺。
世界の辺境の電話番号(15桁くらい)から急にかかってきて、出てしまうことで高額な通話料金を払わなきゃいけなくなるやつね。
ここ数日、立て続けに毎日その電話がかかってくるのだ。
その度に番号を着信拒否にしても、翌日にはまた別の番号からかかってくる…。
ウザいし迷惑だし、ほんと困る…。
また明日もかかってくるのかな、とか思ったり。
携帯の電話番号なんて、最初の3桁は数パターンあるだけでみんな同じだし、残り8桁は当てずっぽうでかければいろんな人にかけられるから、そういう機械的な何かを使って一斉にかけまくってるのかな。
しかし、ウザったくてしょうがないよ…。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント