arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Practice makes perfect! ましろの決意! 絵本作家への道
2023/06/18
ましろの夢 最初の一歩

あげはのバイト先にいる美大生・菜摘に絵本コンテストへの応募を勧められたましろ。
決意したましろは、試行錯誤しながら自分なりの絵本を描き進める。
描き終わった絵本を市役所に持って行く最中、彼女らの前にバッタモンダーが現れ…!?


菜摘さん、画力すごいね?
僕も元美大生だがエセ美大生なので、絵はマジで全然まともに描けない。
いや、それってどうやねん、って話だけどね…。

絵本かぁ…。
イラストだけでなく、ストーリーを構成する力も必要だし、いろいろ難しそう。
この頃イラストレーターをやっていた人が漫画を描いていたりするけど、面白くも何ともない作品もあるね。
絵を描くことと、それをストーリーにして面白くすることはまったく別なんだなって最近知った。
漫画でも絵本でも、あるいはクリエイティブ全般に言えるけど、読む人が面白いと思う作品を作るにはアイデアが必要だからね。
ましろちゃんは、今のうちにしっかり勉強して、そのアイデアの引き出しを蓄えることを頑張ってほしいな。
子供の頃、僕も将来の夢どうしようかまったくわからなくて、周りの大人から同じように言われた。
「まずは基本的な勉強をすることが大切だよ」ってね。

だけどましろちゃん、コンテストに入選できなかったのは残念だったね。
これに懲りず、何度でも挑戦してほしいね。
バッタモンダーも空気読めよ、と思うけど…(-_-;)

それでは今週も…
みんなのココロの空、ハレワタ〜レ♪
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント