arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Can't get out of the dark 抜け出せない 厄介な人間関係
2023/06/08
天気が悪く、外は昼間でも薄暗い…。
体調が依然として回復せず、今日も仕事を休んだ。
ただ、おとといから昨日の朝にかけて繰り返した嘔吐のせいで続いていた胃痛が改善され、食欲が戻ってきたのは良かったかな。
秦基博の「泣き笑いのエピソード」に「お腹の音が鳴ったら 大丈夫のサインだ」って歌詞があるけど、僕もその通りだと信じてる。
やっぱり食べるって大事だし、それをしたくない、できないっていう時はどこか悪いに決まってるよね。
人間の体は少々の無理が利いても、あるラインを超えればその無理をしたくてもできないよう、ストッパーがかかるようにできている。
今回、自分が頑張ろうと思う気持ちとは裏腹に完全にダウンしてしまったが、しょうがない。
今回のケースの場合、僕が無理をしたことが祟ったわけではなく、他の人間が悪いことが明確だからね。
いやぁ、しかし、パワハラって怖いなぁ。
仲良くなれない人とは一生を費やしてもそうはなれないんだな。

しかし、近いうちにその環境が変わりそうな予感がしている。
何となくだから、予感がハズレるかもしれないけどね。
人間関係って良くも悪くも、タイミング次第で一瞬にして離れてしまうことがある。
僕の今の悪い人間関係も、タイミングを待てば決別できるかな…と、祈るような思いでわずかな期待を抱いている。
その人間関係さえ差し引けば、今の職場でも大きな問題は無く平穏にやっていけるはずなんだけどね。
特定の人間の素行が悪いせいで、僕も振り回され過ぎてしまっているようだ。

以上、ィヨロシク!!


PXL_20230605_094503545a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント