I did my best at the exam 試験疲れで今夜はグッスリ…? 2023/06/04
今日は英検の試験があった。ずっと前から言っていたように、今回受けたのは準1級。2級の時もそうだったが、他に受けに来てる人は大学生以下がほとんどだった。もう少し社会人が多いんじゃないかと思っていたよ。私服だからわからなかっただけかもしれないけど…。みんな受験のために頑張ってるのかな。
2級の一次試験を4回受けて、いずれもライティングでの失点が酷かったので今回はしっかり対策した…つもり。実際、本試験のライティング問題はそれなりの文章が書けたと思うし、文法ミスや単語ミスも以前と比べると減らせたと思う。しかし、リーディングやリスニング問題は、あまりできなかった…。誰かがアップしていた非公式の解答速報を参考に自己採点したが、95%不合格になると思う。次回に向けての課題が明確に見えたから良いけどね。受からなかったらそれは勉強不足が祟っただけの話だし、今回落ちたら次頑張れば良いだけの話だ。
試験の後、疲れ果てて30分ほど眠ってしまった…。精神的な疲れがドッと出ちゃうんだよね。少し昼寝したけど、試験疲れはたっぷり体にも心にも残っているので、今夜はぐっすり眠れる…と信じたい。たぶん受かってないだろうし、当分はゆっくり休むとしよう(自分に甘い
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日は英検の試験があった。
ずっと前から言っていたように、今回受けたのは準1級。
2級の時もそうだったが、他に受けに来てる人は大学生以下がほとんどだった。
もう少し社会人が多いんじゃないかと思っていたよ。
私服だからわからなかっただけかもしれないけど…。
みんな受験のために頑張ってるのかな。
2級の一次試験を4回受けて、いずれもライティングでの失点が酷かったので今回はしっかり対策した…つもり。
実際、本試験のライティング問題はそれなりの文章が書けたと思うし、文法ミスや単語ミスも以前と比べると減らせたと思う。
しかし、リーディングやリスニング問題は、あまりできなかった…。
誰かがアップしていた非公式の解答速報を参考に自己採点したが、95%不合格になると思う。
次回に向けての課題が明確に見えたから良いけどね。
受からなかったらそれは勉強不足が祟っただけの話だし、今回落ちたら次頑張れば良いだけの話だ。
試験の後、疲れ果てて30分ほど眠ってしまった…。
精神的な疲れがドッと出ちゃうんだよね。
少し昼寝したけど、試験疲れはたっぷり体にも心にも残っているので、今夜はぐっすり眠れる…と信じたい。
たぶん受かってないだろうし、当分はゆっくり休むとしよう(自分に甘い
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント