Good for the environment? 紙だらけ 気になる梱包のムダ 2023/05/28
今日も朝からTVerでプリキュア見た後、たくさん昼寝してしまった。毎週のことだけど、少しは改善したいね。そんなことを毎週言いつつ、改善できぬままだけど…。日曜が寝て潰れるのは惜しい気持ちもありつつ、同時に平日の寝不足が取り戻せるチャンスを逃すのが惜しい気持ちもある。本当はあまり良くないんだろうけどね。
今日、注文品が届いたのは良かったが…
以前に2度買ったことがあるイヤホンだったので、こんなに大きな箱で届くなんておかしいと思った。しかし、直近で注文したものはイヤホン以外に無かったし…と思い開けてみたら、案の定イヤホンだった。写真右側に写っている紙の緩衝材がたっぷり詰め込まれていて、そのために箱を大きくしていたみたい…(^_^;)前にラジオのDJが、「荷物を大切に届けていただけるのはありがたいんですけど…」と前置きしつつ、「箱の中の緩衝材ってもうちょっとコンパクトにならないかなぁと思うんですよね」と話していたことがあった。本当にその通りで、こんなにたくさんあったら捨てる時に困ってしまうよ…。今はSDGsだとかプラスチックを減らそうだとか言われているけど、こんなのこそ資源のムダじゃないのか。ま、そんなのは建前だってことはわかるけどね。それにしても緩衝材、もう少しだけで良いからコンパクトになるように工夫してくれ〜〜。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日も朝からTVerでプリキュア見た後、たくさん昼寝してしまった。
毎週のことだけど、少しは改善したいね。
そんなことを毎週言いつつ、改善できぬままだけど…。
日曜が寝て潰れるのは惜しい気持ちもありつつ、同時に平日の寝不足が取り戻せるチャンスを逃すのが惜しい気持ちもある。
本当はあまり良くないんだろうけどね。
今日、注文品が届いたのは良かったが…
以前に2度買ったことがあるイヤホンだったので、こんなに大きな箱で届くなんておかしいと思った。
しかし、直近で注文したものはイヤホン以外に無かったし…と思い開けてみたら、案の定イヤホンだった。
写真右側に写っている紙の緩衝材がたっぷり詰め込まれていて、そのために箱を大きくしていたみたい…(^_^;)
前にラジオのDJが、「荷物を大切に届けていただけるのはありがたいんですけど…」と前置きしつつ、「箱の中の緩衝材ってもうちょっとコンパクトにならないかなぁと思うんですよね」と話していたことがあった。
本当にその通りで、こんなにたくさんあったら捨てる時に困ってしまうよ…。
今はSDGsだとかプラスチックを減らそうだとか言われているけど、こんなのこそ資源のムダじゃないのか。
ま、そんなのは建前だってことはわかるけどね。
それにしても緩衝材、もう少しだけで良いからコンパクトになるように工夫してくれ〜〜。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント