Idiots live everywhere 神の名のもとに神を冒涜した男 2023/05/25
今日は(も)仕事自体が少なかったので、特にミスとかは無く進められた。普段はあれやこれやとケアレスミスしちゃうんだけどね。そういえば今朝のDJが話していたが、昨日とあるテレビ局で仕事があったらしいんだけど、そこの楽屋のカギを誤って持って帰ってしまったらしい。すぐに返さなきゃいけないからと慌てて自転車を漕いでテレビ局まで戻って、昨日の夜はヘトヘトだったそうだ。体力維持のためなのか、普段ラジオ局に来る時も、自転車で移動することが多いみたい。みんないろいろミスやらかしちゃうんだな…。僕もあまり気にし過ぎないようにしようと改めて思った。気にし過ぎるとかえって焦ったりしてミスが増えちゃうからね。
神戸の神社にある賽銭箱などが外国人の男によって破壊されたそうだ。自分が信じる神しかこの世にいないから、ここで祈るな、みたいなことを言っていたんだって。信仰はもちろん自由だが、他者の信仰心や意思を蔑ろにした宗教が認められて良いのか、と思うけどね。自分の神がどうとか何だとか言ってるけど、ただの暴力行為に他ならないんだから。何を信じるにせよ、どんな意見を持つにせよ、それを制限する権限は誰にも無いものの、他の人の考えも自分の考えと同じくらい尊重することは忘れちゃいけないね。僕も自分に言い聞かせて生きよう。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
今日は(も)仕事自体が少なかったので、特にミスとかは無く進められた。
普段はあれやこれやとケアレスミスしちゃうんだけどね。
そういえば今朝のDJが話していたが、昨日とあるテレビ局で仕事があったらしいんだけど、そこの楽屋のカギを誤って持って帰ってしまったらしい。
すぐに返さなきゃいけないからと慌てて自転車を漕いでテレビ局まで戻って、昨日の夜はヘトヘトだったそうだ。
体力維持のためなのか、普段ラジオ局に来る時も、自転車で移動することが多いみたい。
みんないろいろミスやらかしちゃうんだな…。
僕もあまり気にし過ぎないようにしようと改めて思った。
気にし過ぎるとかえって焦ったりしてミスが増えちゃうからね。
神戸の神社にある賽銭箱などが外国人の男によって破壊されたそうだ。
自分が信じる神しかこの世にいないから、ここで祈るな、みたいなことを言っていたんだって。
信仰はもちろん自由だが、他者の信仰心や意思を蔑ろにした宗教が認められて良いのか、と思うけどね。
自分の神がどうとか何だとか言ってるけど、ただの暴力行為に他ならないんだから。
何を信じるにせよ、どんな意見を持つにせよ、それを制限する権限は誰にも無いものの、他の人の考えも自分の考えと同じくらい尊重することは忘れちゃいけないね。
僕も自分に言い聞かせて生きよう。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント