Because I've worked hard 1週間の疲れ… 耐え難い睡魔 2023/05/21(Sun)
ブログサービスから、Twitter APIの有料化に対応した「Twitterへ通知」機能(記事を投稿した際にTwitterに通知が行く)がリリースされたが、今のところまったく正常に機能していない…。開発者アカウントに登録したり、いろいろ暗号キーみたいなものを取得したり、適切な手順を踏んだはずなんだけどね。Twitter側が気まぐれにあれこれ変えちゃうので、そのせいだとは思うけど…。最悪記事の通知は手動でもできるので良いんだけど、不便になったなぁ><APIの有料化によって、数多くのサービスが影響を受け、サービス終了や停止、大幅なサービスの削減等に追い込まれたよね。近頃はTwitter以外でも、他のアカウントの登録内容でログインできるサービスが増えたけど、今回のTwitterみたいなことも起きうるわけだし、あまり連携機能は使わないほうが無難かもね。
今日は昼からエアコンをONにした。プリキュア見て、その後しばらくゆっくりして、寝て、気付けば夕方。パジャマを夏用のものに入れ替えたり、掃除をしたりはしていたけどね。平日の疲れから、土日……特に日曜には耐え難い睡魔が襲ってくる。日曜の場合、明日仕事に行きたくない気持ちから逃れるための逃避行動でもあるのかな。ま、睡眠って気持ち良いから構わないけどね。昼寝しようがしまいが夜は眠れないことが多いし、あまり気にしないのがベストだろう。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
ブログサービスから、Twitter APIの有料化に対応した「Twitterへ通知」機能(記事を投稿した際にTwitterに通知が行く)がリリースされたが、今のところまったく正常に機能していない…。
開発者アカウントに登録したり、いろいろ暗号キーみたいなものを取得したり、適切な手順を踏んだはずなんだけどね。
Twitter側が気まぐれにあれこれ変えちゃうので、そのせいだとは思うけど…。
最悪記事の通知は手動でもできるので良いんだけど、不便になったなぁ><
APIの有料化によって、数多くのサービスが影響を受け、サービス終了や停止、大幅なサービスの削減等に追い込まれたよね。
近頃はTwitter以外でも、他のアカウントの登録内容でログインできるサービスが増えたけど、今回のTwitterみたいなことも起きうるわけだし、あまり連携機能は使わないほうが無難かもね。
今日は昼からエアコンをONにした。
プリキュア見て、その後しばらくゆっくりして、寝て、気付けば夕方。
パジャマを夏用のものに入れ替えたり、掃除をしたりはしていたけどね。
平日の疲れから、土日……特に日曜には耐え難い睡魔が襲ってくる。
日曜の場合、明日仕事に行きたくない気持ちから逃れるための逃避行動でもあるのかな。
ま、睡眠って気持ち良いから構わないけどね。
昼寝しようがしまいが夜は眠れないことが多いし、あまり気にしないのがベストだろう。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント