トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

You've just made a mistake 痛い誤解 慈悲の心は無敵?
2023/05/10(Wed)
気温差がまだまだ激しい。
朝は寒くて昼間は暑い、と思えば夜になってまた寒くなる…。
それでも日中の気温は高いので、もう会社には半袖のワイシャツを着て行ってるけどね。
寒い時用にカーディガンを羽織れるよう持って行ってるけど、それも近いうちに要らなくなるかな。
今年は気温が安定するのが遅くないか…?
例年だったら、もう朝や夜はこんなに寒くなくなってると思うけどね。

今日は仕事がめっちゃ暇だった…。
だから英検の勉強をしていたんだけどね。
試験まであと1ヶ月も無いので頑張らなくちゃ。
初回だから気楽に…と言いたいけど、ベストはしっかり尽くすつもり。

奈良県に住む男性が、壊れたコンバインを田んぼから引き上げてくれと老人に頼まれてショベルカーで引き上げたは良いものの、無免許なのに公道を走っちゃったから罪に問われ、裁判を起こした話。
男性は「人助けだと思ってやったのに」と悔やんでいたらしい。
良かれと思ってやったとか、誰かのためにやったとか、法の下では通用しないことくらいわからないのだろうか…。
世の中には、法律という絶対的な縛りがあるにもかかわらず、それに対して泣き言や恫喝の類いが通用すると本気で思っている馬鹿がいる。
自分の価値観だけに固執して生きているとそうなっちゃうのかな。
無知って本当に怖いと思うし、人の話を謙虚に聞き入れる気持ちを持たないとな。
真の意味で他者への配慮ができる人なら、むしろ善意を押し付けようなんて考えないと思うけどね。
僕も気をつけよう。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210611162454_2023050923232087a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント