We've got off the pandemic 元の生活へ バイバイ消毒液 2023/05/08(Mon)
連休が明け、今日からまた仕事…。Twitterにも「電車激混み」などのワードが今朝トレンド入りしていた。来月某所に寄稿する原稿のことも、そろそろ考え始めないとな。昨晩の寝不足のせいもあってか、ずっとネガティブな感情が心を渦巻いていた…。
今日から、新型コロナの感染症上の位置付けに変更があった。これにより、企業などでは消毒液やアクリル板を撤去する作業があったそう。ウチの会社は、まだ当面は引き続き今までと変わらない対策を続けていくとの方針だけどね。それでもマスク着用が個人の自由になっただけ良い方だ。"脱コロナ"は自分たちでしていかないとね。一生そんなことに振り回されて生きていくわけにもいかない。感染症とかの怖さはいつだって同じなので、今後も手洗いやうがいなど、コロナ前から当たり前の感染症対策に気を配りつつ、日々を過ごせば大丈夫だよ。
先月28日から、ウチの部署に異動になってきた人(女性)がいる。その人は育休から復帰したそうで、今も短時間勤務をしている。まともな人で本当に安心したよ…。だいたい職場で問題が起きる時って、仕事上のことよりも人間関係のほうが圧倒的に多いからね。今は人間関係の面倒な問題が収束して落ち着いたので、もうシンドイのは二度とゴメンだよ。職場で僕のことを信頼してくれている人もきっといるし、その人たちの期待を裏切らないように頑張らないとな。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
連休が明け、今日からまた仕事…。
Twitterにも「電車激混み」などのワードが今朝トレンド入りしていた。
来月某所に寄稿する原稿のことも、そろそろ考え始めないとな。
昨晩の寝不足のせいもあってか、ずっとネガティブな感情が心を渦巻いていた…。
今日から、新型コロナの感染症上の位置付けに変更があった。
これにより、企業などでは消毒液やアクリル板を撤去する作業があったそう。
ウチの会社は、まだ当面は引き続き今までと変わらない対策を続けていくとの方針だけどね。
それでもマスク着用が個人の自由になっただけ良い方だ。
"脱コロナ"は自分たちでしていかないとね。
一生そんなことに振り回されて生きていくわけにもいかない。
感染症とかの怖さはいつだって同じなので、今後も手洗いやうがいなど、コロナ前から当たり前の感染症対策に気を配りつつ、日々を過ごせば大丈夫だよ。
先月28日から、ウチの部署に異動になってきた人(女性)がいる。
その人は育休から復帰したそうで、今も短時間勤務をしている。
まともな人で本当に安心したよ…。
だいたい職場で問題が起きる時って、仕事上のことよりも人間関係のほうが圧倒的に多いからね。
今は人間関係の面倒な問題が収束して落ち着いたので、もうシンドイのは二度とゴメンだよ。
職場で僕のことを信頼してくれている人もきっといるし、その人たちの期待を裏切らないように頑張らないとな。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント