My finger could have died 実はヤバい? 指先の黄色いアレ 2023/05/02
昨日、Facebookのアカウントを削除した。開設して以来何年経過したか忘れたけど、ずっと何も投稿してなかったからね。身バレして困ることは無いけども身バレして、何となく嫌な気分になったりしていた。バレた人とはもう近い関係ではないし、何も困ることは無くなったのでアカウントごと削除した。今思えば、どうして開設したのだろう…。またいつか仕事とかで必要になったら開設するかもしれないけどね。
今朝、毎月やっている確認作業を済ませた。月初のこの日にもし忘れたら、連休明けになってしまうからね…。仕事はバタバタと忙しかった…。
Twitterのフォロワーさんが瘭疽 を発症したとツイートしていた。何だそれ?と思って調べてみたら、あ、僕も過去になったことがあるやつだ!と。深爪なので、数回なったんだよね…(汗調べてみると、悪化すれば結構怖い感染症らしいが、僕は今までできた膿を指でつぶして治していた。つぶすと死ぬほど痛いんだけど、その後患部をきれいにしておけばすぐ治るんだよね。その時はそれを瘭疽と呼ぶなんて知らなかったし、病院に行ったこともない。力ずくでつぶしていたが、無知というものも怪我や病気以上に恐ろしいね…。悪化すれば最悪、皮膚の組織が壊死したりすることもあるらしい…。
明日は楽しみな用事があるので、しっかり寝ておきたいな。ここ1週間くらい、疲れのおかげかよく眠れる日が多いのが救いだ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
昨日、Facebookのアカウントを削除した。
開設して以来何年経過したか忘れたけど、ずっと何も投稿してなかったからね。
身バレして困ることは無いけども身バレして、何となく嫌な気分になったりしていた。
バレた人とはもう近い関係ではないし、何も困ることは無くなったのでアカウントごと削除した。
今思えば、どうして開設したのだろう…。
またいつか仕事とかで必要になったら開設するかもしれないけどね。
今朝、毎月やっている確認作業を済ませた。
月初のこの日にもし忘れたら、連休明けになってしまうからね…。
仕事はバタバタと忙しかった…。
Twitterのフォロワーさんが瘭疽 を発症したとツイートしていた。
何だそれ?と思って調べてみたら、あ、僕も過去になったことがあるやつだ!と。
深爪なので、数回なったんだよね…(汗
調べてみると、悪化すれば結構怖い感染症らしいが、僕は今までできた膿を指でつぶして治していた。
つぶすと死ぬほど痛いんだけど、その後患部をきれいにしておけばすぐ治るんだよね。
その時はそれを瘭疽と呼ぶなんて知らなかったし、病院に行ったこともない。
力ずくでつぶしていたが、無知というものも怪我や病気以上に恐ろしいね…。
悪化すれば最悪、皮膚の組織が壊死したりすることもあるらしい…。
明日は楽しみな用事があるので、しっかり寝ておきたいな。
ここ1週間くらい、疲れのおかげかよく眠れる日が多いのが救いだ。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント