arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

How Ridiculous! コロナが転換期? 風邪は気合いでケセラセラ
2023/05/01
金曜日に休んで以降、まだ体調が本調子ではないが、仕事へ。
少なくともコロナやインフルではないと判ったからね。
喉の痛み、発熱(今は平熱)、鼻水など、おそらく風邪だと思う。
症状を緩和するために風邪薬を飲んで紛らわせつつ会社へ向かった。
今日と明日が休みの人も多いからか、バスや電車はいつもより明らかにガラガラだった。
今朝のTwitterでも「電車の人」「電車ガラガラ」などのワードがトレンド入りしていた。
今日は朝のラジオDJにヒゲダンの「TATTOO」、さらに昼のラジオ番組でもフラワーカンパニーズの「深夜高速」をリクエストしたらオンエアしてもらえた。
歳を取るにつれて、昔よりも深い意味で「生きててよかった」と思えるよ、ホント。

風邪といえばふと、有吉弘行が出演していたエスタックのCMを思い出した(確かコロナ前までオンエアされてたはず)。
よくよく考えてみれば、確実な治療法が無いとされている風邪に罹って学校行けだの仕事行けだの、おかしな話だよね。
罹っていた本人の調子が余計に悪くなるかもしれないだけじゃなく、周りも感染するかもしれない。
誰にとっても良いことなんて無いのにな…。
それでも乾布摩擦なんてものがかつてはあったくらいだし(僕も保育園でやった)、気合いとか祈りでどうにかなるという知能の低い発想があったわけよね…。
そういうのが古いとされる時代に、僕は大人になれて良かった。
会社に貢献するとか、仕事に生涯身を捧げるとか、僕は一生ゴメンだもん。

以上、ィヨロシク!!


IMG20210526153557a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント