arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

The work must go on 真っ黒な闇… 指失っても勤務継続
2023/04/28
朝から38.1度の発熱に加え、喉と全身の痛み。
全身の痛みは、昨日電車が急ブレーキかけた時に変な力が入ったせいかもしれないけど…。
コロナの可能性もあるので仕事を休み、会社の指示に従って検査キットを使って判定したところ、「陰性」だった。
熱はすぐに36度台まで下がり、全身の痛みも和らいだので良かった。
疲れによる一時的な発熱だったのかもしれない。
過去にも突然発熱して、と思ったら数時間で熱が引いて…ってことがあったんだよね。
陰性ではあったが、しばらく様子を見てまた症状が出るようなら、それなりの対応を考えなければ…。

京都で荷物を配達中の男性が車のスライドドアで右手薬指を挟み、その指がちぎれて落ちるもそのまま配達を続けていたという話がニュースになっていた。
それが見つかって、暴力団による抗争があったのか??と近隣の人たちはびっくりしたみたいだね…。
僕だったら指が落っこちてるのなんて見たら一生トラウマだよ…。
労働者を人権の存在しない駒のように扱う企業の闇を感じる…。
ウチの親戚のオバサンも、昔工場で勤務していた時に機械に指を挟まれてどちらかの手の小指を失った。
その時慌てて拾って病院に行ったそうだが、落ちた指は壊死して接合の手術が間に合わなかったそうだ…。
以後そのオバサンは、片手の小指を失っただけでこんなにも生活に支障が出るのかと嘆いていた。
小指だけを失っても手に力が入らなくなりちょっとした物が持てなくなったり、いろいろ困るんだってね。
配達員が欠けたら配達が遅れるとか、そんなことは二の次、三の次ではないのか…。
一般常識的に考えて、指が取れるなんて大怪我だしすぐ病院に行かなきゃいけないよね。
指が取れるなど大怪我はしなくても、大変な状況下でそういう仕事をして、僕らの生活を支えてくれているエッセンシャルワーカーの方々には本当に頭が上がらないね。

以上、ィヨロシク!!


PXL_20230426_234509290.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント