arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

Go far away from me! ようやく解放… パワハラ社員の退職
2023/03/25
昼食を14時頃に取り、しばらく起きてきて16時頃から昼寝(昼?)。
起きてみれば19時を回っていた。
今日は訪問看護をキャンセルして、別のことに専念していた。

その別のことというのが、新しいフォント作成ツール上での作業。
Mac用のフォント作成ツールのライセンスを取ったのだ。
海外製のより高価なものを買う手段もあったが、試用の段階で不満点があったし、僕が今まで使っていたフォント作成ツールと概ねインターフェースが同じだったので、別のものを選んだ(2万円くらい)。
今まで作ったフォントをいじる目論みを、頭の中でめぐらせているのだ…。
試してみて、既に1つだけ思うようにならないところがあると解ったが、まぁこれはしょうがないかな。
一番の目的はたぶん果たせると思う。
いろいろいじりつつ、できることをやってみようと思う。

昨日の話だが、職場でちょっと厄介者だった人が今月末をもって退職すると、昨日本人の口から発表があった。
60代前半の男性なのだが、持病があって会社に来られないことが多く、「あなたの有休って無尽蔵にあるの?」とツッコミたくなるくらい有休を取りまくっては静養していたのだ。
僕も1月に仕事の担当が変わるまでは彼と一緒に仕事をしていた。
たまに会社に来たと思ったら仕事は全くできず、初歩的なミスを連発するし、それなのに僕のような若造に説教することを好む老害だ…。
ミスを連発するくせに分担してやるべき仕事を1人でやろうとしたり、僕や周りがミスを指摘しても頑なに
だから、辞めると聞いた時は清々したよ。
数日前も、社内メッセンジャーを使って、僕個人宛にパワハラとも取れるメッセージを送ってきたりしていたからね。
こんなのは自分からどこか遠くに行ってくれるのが一番だ…。
僕の知らない世界で、どうかお幸せに。

以上、ィヨロシク!!


IMG20230324102309.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント