arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

We've been in the dark もう勘弁 マスクとネガティブと私たち
2023/03/18
カラオケに行こうと思っていたが、死んだように寝ていて行けず…。
雨が降っていたのも理由としてあるかな。
午前は訪問看護師が来たので、いろいろと近況を伝えた。
この頃は季節の変わり目もあってか、自律神経の乱れが酷く、体調もおかしくなりやすい。
心と体、健康をキープするって大変だね…。

人の多い電車やバスなどの中ではマスクを着ける、プライベートで商業施設や大きい店などに行く時はマスクを外す…など、メリハリのある生活を心がけている。
もうこの人生において閉塞感のある生活とか金輪際ゴメンだよ。
僕は感染症よりも、それに怯えて浮き足立って冷静さや相手への思いやりを欠いた行動を取る人間の方がコワイ。
もちろん、その"人間"とは僕も例外ではないけどね。
人の心の汚さとか、ここ3年続いた大騒動によって、たくさん感じた気がする…。

最近職場の50代の上司から、ChatGPTという文書作成ができるAIの話を聞いた。
ChatGPTと聞いた時、若い僕の方が「何ですかソレ?」と首を傾げた。
このAI、僕の場合だと英語学習に役立ちそう…。
英文の添削をしてくれたり、AIとのチャットもできたりするみたい。
実際に使ってみたが、返ってきた内容に関して自分で正しいかどうか確認できる人にはかなり使えそうだね。
英検準1級とか、今後TOEICを受ける際にも役立ちそうなので、活用できるところは活用しようと思う。

以上、ィヨロシク!!


IMG20230317073332a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント