Can't get off the internet 消せぬ失敗 SNS時代の宿命? 2023/03/16
朝は寒いこともあるが、それもだいぶ和らぎ、過ごしやすい陽気になってきた。職場の僕のデスクの上では早くもUSB扇風機が回り始めた。日中はワイシャツだと汗ばむくらいだし、上着なんて着てられない。ウチではネクタイ外しててもワイシャツの首元のボタンを1つ外してても何も言われないので(そうしている人が他に複数人いる)、それくらい気楽にやっている。それにしても、扇風機はちょい早すぎかな…(^^;)暑がりだからしゃあないのよ、僕は。
どこかの高校生が東日本大震災の被災者の方々を侮辱する発言をして、その動画をSNSに上げたことで炎上した問題。高校生になれば、物事の善悪の区別くらいは容易につくはずだよね。あんな発言をSNSに載せたらどうなるかなんて解るはずなのにやったんだから、叩かれて然るべきだと思うよ。しかし学校側も学校側で理解不能なことに、彼らを庇うような発言をしている。本当に子供たちを思う(過ちの責任は自分たちで取らせないといけないと考えてる)のなら、彼らを庇ってはいけないと思うよ。言われた人たちのこととかまるで考えていないのかな…。それに学校側としても、こんな時に保身に回ることがどれだけ火に油を注ぐ行為か、想像に難くないはずだ。当該高校生には、いつの日か人の痛みが解る(想像できる)人になって欲しいものだね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
朝は寒いこともあるが、それもだいぶ和らぎ、過ごしやすい陽気になってきた。
職場の僕のデスクの上では早くもUSB扇風機が回り始めた。
日中はワイシャツだと汗ばむくらいだし、上着なんて着てられない。
ウチではネクタイ外しててもワイシャツの首元のボタンを1つ外してても何も言われないので(そうしている人が他に複数人いる)、それくらい気楽にやっている。
それにしても、扇風機はちょい早すぎかな…(^^;)
暑がりだからしゃあないのよ、僕は。
高校生になれば、物事の善悪の区別くらいは容易につくはずだよね。
あんな発言をSNSに載せたらどうなるかなんて解るはずなのにやったんだから、叩かれて然るべきだと思うよ。
しかし学校側も学校側で理解不能なことに、彼らを庇うような発言をしている。
本当に子供たちを思う(過ちの責任は自分たちで取らせないといけないと考えてる)のなら、彼らを庇ってはいけないと思うよ。
言われた人たちのこととかまるで考えていないのかな…。
それに学校側としても、こんな時に保身に回ることがどれだけ火に油を注ぐ行為か、想像に難くないはずだ。
当該高校生には、いつの日か人の痛みが解る(想像できる)人になって欲しいものだね。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント