arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

You want to trust me? 忘れないで "ふたりはプリキュア"
2023/03/05
手と手をつないで! 私たちの新しい技!

連日、ましろことキュアプリズムがランボーグにやられる夢を見るソラ。
危機を感じたソラは、ましろにプリキュアに変身することをやめるよう告げる。
ソラはエルを1人で守ると決意し、ランボーグとの戦いに臨むが――?


カバトン、まるで成果が上げられないから、(おでん店の店主いわく)「会社のパワハラ上司」に詰め寄られてたね。
組織や団体の下っ端はつらいよね…。
おでん食べながら店主に愚痴るカバトンを見てて、ちょっとかわいそうになった(^^;)

ソラがましろちゃんに変身して欲しくない理由は、「自分の初めての友達だから」か…。
確かに僕も、自分と友達がプリキュアになったとしたら、自分は良いけど友達には傷ついて欲しくない、痛い思いをしないで欲しいと思うかもしれないな…。
だけどましろちゃんの立場になってみると、「(友達だから)変身しないで欲しい」とか、「1人でランボーグと戦うから」なんて言われたら寂しいかも。
ましろちゃん視点では、友達だと思ってくれてるなら、信じ合える仲なら、むしろ一緒に戦わせて欲しいと思うのが自然かな、と思う。
友達に傷ついて欲しくないって思いももちろん当然のことだけど、同時に信じているからこそ一緒に戦いたいとか、勝った時の喜びや達成感だけでなく、痛みや悲しみさえも分かち合いたいって思いもあるからね。

プリズムがランボーグの攻撃からエルちゃんを救い出した時、プリズムとスカイが離れたビルから見つめ合う演出が良かったな。
Precure2023_5a.jpg
このシーン、スカイが1人で戦うと寂しい決意をし、それによってプリズムとの気持ちに隔たりが生まれた、それをよく表現していたと思う。
プリズムが言うように、パートナーとか相棒とかコンビとか、そういう関係じゃ寂しいよね。

スカイが2人で戦うことを再度決意し、ヒーロー手帳に書いたこの言葉も…↓
Precure2023_5b.jpg
「ふたりはプリキュア」か…。
1人ではできないことも、2人ならできる…。
また今後も、ソラが、あるいは他の仲間が1人で暴走してしまうこともあるかもしれない。
でも「友達」がいることを忘れず、信じて頼って、ピンチを乗り切り、絆を深めていって欲しいね。

それでは今週も…
みんなのココロの空、ハレワタ〜レ♪
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント