arrow_upward

NEWBOOTHにて新作フォント「takumi日常POP」、及び「TKフォントお手頃パック2」を販売開始しました!(→BOOTHへ

They must hate me やめたげてよぉ! コイン・オン・ザ・レシート
2023/02/28
昨日病院に行って新たにもらった睡眠薬の中に、神経の興奮を抑える薬があった。
就寝前に加えて、朝と夜の食後にも服用することになっている。
これにより、少しは眠りに就きやすくなると良いんだけどね…。

地元のラジオ局が主催する春のライブイベント、今年も開催が決定したらしい。
例年ならばリスナーを無料招待(抽選)する形式のイベントだが、今年はチケットを有料で販売するという…。
あまりスポンサーがついていないようなので、その影響もあるのかな…。
コロナによって受けた経済的な打撃、回復にはかなりの時間を要するだろう。
前だけ向いて、未来だけ見据えて、みんなで頑張るのみだね。
出演アーティスト(まだ発表されていない)によってはチケット買って行くつもりだけど、あまり良さげな人が出ないようなら行かないかも…。

今の会社に転職したのが昨年10月。
それ以後、スーパーが会社の近隣にあるので、そこで昼食を買うことが多くなった。
ただ、そこは僕がよく使うPayPayが使えないから、仕方なく交通系電子マネーか現金で支払っている…。
昔から現金で払う時にイラッとくるのが、店員さんが釣り銭をレシートの上に置くやつ…。
滑り落ちそうになって財布に入れづらいし、カウンター付近でもたつかれたら混雑の原因になると思うんだけど、どうしてやめてくれないんだろう…。
レシートは必要だからいつももらっているんだけど、小銭を渡してからレシートを別に渡してくれる、それで良いのでは…と。
その手間を惜しんでいるのか、あるいは何なのか…。
ま、この頃はキャッシュレス化が進み、現金払いでも自分で機械に硬貨や紙幣を入れて支払うシステムを導入したところが増えたので、今後この悩みは着実に減っていくんだろうけど…。
この嫌がらせ(笑)を避けたくば、電子マネーを積極利用するのがベストかな。

以上、ィヨロシク!!


IMG20230227163357.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント