トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

The way you will choose? 来月から 3年ぶりの"脱マスク"へ
2023/02/14(Tue)
今日はまた寒いな…。
今日から数日、厳しい寒さが戻ってくるそうだ。
それでも太陽の日差しはかなり春めいてきたと思うが、底冷えする寒さが体に堪えるし、キツイ…。
先週の半ばくらいから、平日の起きる時間を30分程度遅くした。
通勤経路が変わって家を少しだけ遅く出られるようになったことに加え、朝ご飯をあまり食べなくなったからね。
食べなくてもお腹は減らないし、食べても減る時は減る。
あまりこだわり過ぎず、睡眠を優先した方が仕事でのパフォーマンスが上がるかな、という判断だ。
しかしながら心身ともに体調がすぐれないので、今日は仕事を休んだんだけどね…。

日中、ウチのマンションの水道管工事をしに、業者の人たちが来ていた。
随分前に水漏れが発生して、仮の工事をしてもらったものの本工事になかなか着工できなかったようで、ずっと仮の水道管が通ったままだった。
ずっとガンガン、ゴトンゴトンとうるさかったから、あまり気が休まらなかったけど、ようやく直るんだから良かったよ。
予定では、あと数日かかるみたいだけど…。

政府が3月13日からマスク着用を「個人の判断に委ねる」方針を決定したそうだ。
みんなはどう決定するのかな…。
僕は外す時は外すと思うし、なるべく自分で決めたいな。
というか今までも強制力は全く無い中で、同調圧力でやってたわけだからね。
以前、マスクを着用していない人に対して着用を強要する「マスク警察」とか、マスクはマスクでも不織布マスクを着けろという「不織布マスク警察」なるものがバズった時期があったが、逆バージョンも出てきそうな予感…。
同調圧力って、「俺が着けてるんだからオマエも着けろ」とは逆に「周りは着けてないから俺も着けなくて良いか」と働く場合もあるからね。
いつマスクを外すことになっても、これは避けられないことだったのだろうけど。
「個人の判断で」って当たり前のことだし、マスクを着けたいという人もそうでない人も、双方の(本人の)意思を尊重すべきね。
ただ、医療機関や飲食店など、感染リスクが高くなるとマズいところは、今後も引き続きマスクを着用することになりそうな気がする。
僕もそういう場所では着けようかなと思っている(飲食店では飲食時以外)。
来月13日以降、みんながどんな判断をするのか見ものだな。

以上、ィヨロシク!!


IMG20220107093307a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント