arrow_upward

NEWtakumi書痙フォントに続き、「takumiゆるりフォント」もウェイト拡充しました!(→BOOTHへ

NEW「takumi書痙フォントE・H」の修正が終わりましたので、単品及びセット商品の販売を再開しました!(→BOOTHへ

Translated by me! サンキュー好評価 初めての翻訳業務完遂
2023/02/08
昨晩は帰宅後に、プライベートで落ち込むことがあり、夕食を食べる気になれなかったので食べず。
寝る前に某所に寄稿する原稿のことを少しだけ進めた。
今朝はいつもより30分遅い時間に起きて、カップラーメンとヨーグルトと納豆を放り込むように口から入れて仕事に行った。
上司は頭おかしくて日本語が通じないし、凹むわ…。
ま、昨晩そこそこ眠れただけでも良かったかな。
昨日は眠れてない体を引きずって会社に行ったからね。
通勤経路は利用しやすくなったし、うん、それだけでも…。

しかし先日、英語版しかなくて困っているからと僕が依頼を受けて翻訳した工業製品のマニュアル、依頼主さんは早速使ってくれているようでとても喜んでくれていた。
僕が日本語訳したマニュアル、とても役に立っているとの評価だった。
やったことが評価されるってウレシイね。
そこは大いに励みになった。
2020年より一念発起して英語をゼロからやり直した…と言っても、中1英語さえ危ういレベルだったからね。
不登校も長かったし、数年前までknowやfeelなどの単語を直訳さえできないレベルの馬鹿だった。
小学生の頃から、市販の参考書を買ってもらって英語学習をしていた時期があったが、挫折しているからね…。
だから数年前からゼロから始めたと言ってももともとがゼロに等しかったから頭に入りやすかったのかもしれないけど、結果的にここまで英語ができるようになって良かった。
もちろん、まだまだ課題は山積みだけどね…。
英検準1級に向けて頑張らなきゃ…。
こういう仕事をもっといただける、そのチャンスを増やすためにもね。

以上、ィヨロシク!!


DSC_9605.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント