トップへ

NEW「飴鞭ゴシック1・3・5セット/2・4・6セット」の販売を開始しました。よりお求めやすい価格で飴鞭ゴシックをご購入いただけます。(→1・3・5セット2・4・6セット

NEW新作フォント「takumiゆるりフォント」の販売を開始しました!(→こちら)
さらにウェブフォントサービス「FontStream」でも「ミニ」の2ウェイト4フォントが使えるようになりました。(→こちら

Be careful not to lose it! 初めての完全ワイヤレスイヤホン
2023/02/01(Wed)
昨日、職場で物品の数量をカウントして、そのメモをなくしてしまった問題はどうにか解決。
再度カウントし直すことでリカバーした(それしかないからね)。
正確な数量の入力は求められていないので、ざっくりカウントすればOKだったのも幸いだった。
仕事でミスするのは良くないものの、自分で気付いて自分で適切にリカバーできれば全く問題無いと思っているし、それはミスとしてカウントしなくても良いと思っている。
甘いだろうか、僕は。
いや、それくらいの心持ちで良いんだよ。
結果が良ければ全て良しだし、その間のプロセスはどうだっていいからね。
あまり考え過ぎると病気になるから(極端…)。

昨日買ったイヤホン

  • JVCwirelessBlack.jpg
  • JVC HA-A5T-B
  • メーカー:JVCケンウッド
1年半ほど前から、有線イヤホンに代わりオーディオテクニカ製のATH-CKS330XBTを使っていたのだが、今まで使っていた2代目が壊れたので3代目を買おうか悩んでいた(壊しすぎ…)。
このオーディオテクニカのイヤホンは、ネックバンド型だったので首にかけることができたんだよね。
また同じように壊れるくらいなら…と、今度は完全ワイヤレスイヤホンを試してみることにした。
よく駅とか街中で落とす人の話を聞くので、僕も注意しないとなと思いつつ、使ってみたかったからね。

以上、ィヨロシク!!


IMG20211215153230a.jpg
スポンサーサイト



コメント

  • 名前と本文は必ず入力してください。
  • 法人・組織・サークル等の代表者、その他屋号をお持ちの方は、それを「名前」欄に併記してください。
  • 「送信」クリック後の確認画面でパスワードの入力欄がありますが、いたずら防止のため、後からコメント内容の修正・削除はできないようにしております。内容をよく確認した上で投稿してください。
  • コメントはtakumiが承認した後に反映(公開)されます。反映したコメントには、基本的には同じ記事のコメント欄にてtakumiが返信します。内容により、返信にお時間を頂く場合や、返信できない場合もあります。予めご了承ください。
  • コメントを非公開(takumiだけが見られる状態)にしたい場合は、「非公開コメント」のチェックをお忘れなく。また、非公開コメントで返信が必要な場合は、必ずメールアドレスを入力してください。そのメールアドレス宛にtakumiが返信します。

※非公開コメントで返信希望の場合は必ず入力してください。

非公開コメント